リンカリ肥料(N0:P16:K15:苦5) 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > リンカリ肥料(N0:P16:K15:苦5)

リンカリ肥料(N0:P16:K15:苦5)

検索結果 (2617件)

  • 2016-05-02 畑組の様子

    畑組の様子です。 間引きした苗を空いているところに植えたのですが、全部枯れてしまいました。 抜いた苗は根っこがまっすぐかなり長く伸びていたのですが、移植したときにその根っこを深く植えられなかったのが敗因だと思います。

  • 2016-05-02 畑組 間引き

    間引きしました。 間引いた苗を発芽しなかったところに移植してみました。

  • 2016-05-02 桃 幸茜に花芽!?

    ブドウに続き桃の幸茜も芽が動き出した。 細い芽が胴と枝からも出ている。 しかしよく観察をすると葉とは違う丸い芽が付いている。 こ・・・これは・・・花芽か!? 黄金桃の方は花芽はなかったが、さすが専門店。 立派に育ててくれたおか...

  • 2016-05-02 畑組 本葉が出てきた

    畑組です。 本葉が出てきました。 雑草がすごいので、草むしりしました。

  • 2016-05-02 収穫

    収穫しました。 レンジでチンして粗塩をふって食べました。 甘くて美味しかったです。(^-^)

  • 2016-05-02 間引き収穫

    間引き収穫しました。

  • 2016-05-02 ピオーネ動き出す

    ブドウを植えてからしばらく動きがなかったが、芽がではじめた。 ずいぶん暖かな陽気になってきたのだが、なかなか動きがなかったので心配していた。 ここにきて芽吹きだしたので一安心だ。    ‹‹\(´ω` )/›› ‹‹\(  ´)/...

  • 2016-05-02 一段目の

    花が咲きました。指でぴんぴん弾いて受粉作業的なことをしておく。 先週の強風で葉っぱがちぎれてボロっとなってしまいましたが、2、3日でまあまあ元気な感じに戻りました。

  • 2016-05-02 順調に成長

    仙台はGWと梅雨時は暖房がいるくらい寒い。この2日間、最高気温12℃。レタスには20℃以下がいいけど、もうちょい気温が欲しいかな。 ポット苗植え付け前後に輪っかで囲ってない株(直播き苗)が4本ヨトウムシにかじられて枯れたが、輪っかでガード...

  • 2016-05-02 間に合わなかったソラ...

    GWはお庭でBBQ( ´艸`) どうせなら食べたいな、焼きそら豆☆ まぁ、間に合わんかったけど…(^-^;) これまで、茹でた(イマイチな)そら豆しか食べた事が無かったけど、新鮮な焼きそら豆の味がウマウマ…との情報を知り、我慢出来...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ