リンカリ肥料(N0:P16:K15:苦5) 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > リンカリ肥料(N0:P16:K15:苦5)

リンカリ肥料(N0:P16:K15:苦5)

検索結果 (2617件)

  • 2016-07-24 7月24日収獲の記録

    今日の収獲はほぼ埼玉へ出荷 ドカンチョ 10個 キュウリ 3本 天使のトマト 10個 ルッコラの間引き かる~く箱いっぱい インゲン ひとにぎり スイカ「くろがね」 1玉 オカワカメ 袋いっぱい

  • 2016-07-24 ルッコラ間引く

    本葉が出たので間引く 間引くというよりほとんど引っこ抜く 軽く箱いっぱい。 本当にこんな種まきのしかたしたらダメだ。 ダメだからね!

  • 2016-07-24 花手毬、大きく広がっ...

    もう、絶好調♪ かなり株が大きくなった(50cmくらいはある)し、花つきも抜群♪ なんと言っても可愛いし♪ 少し涼しくなってきたら挿し芽して増やしてみよ 挿し芽たちがうまく宿根できたら来春からエラの部分に全部とか……...

  • 2016-07-24 現行犯逮捕っ(写真あ...

    今日もルンルン気分で収穫…… 最近かじられてる実が増えて、もごうとすると果肉の中に指を突っ込むことがあるので、手を出す前によく見るんだけど ん? 何かある? いや、居るっヽ(ill゚д゚)ノ 葉陰で暗いが、何やら虫の形...

  • 2016-07-24 カミキリ?に侵入され...

    太めのシュートに小さな穴があり、おがくず状のくいカスみたいなのが出ている。またしてもカミキリ?に侵入された。早速、園芸用キンチョールを吹いたが駆除できたかの確認ができないのでイマイチ手ごたえがなく、不安なものだ。

  • 2016-07-24 しそ3回目の収穫・初...

    こっちの株は初収穫です。

  • 2016-07-24 番外編 [シソの葉...

    以前 テレビ番組で見てから 毎年夏になると思うのですが 容器に水を5ミリほど入れて シソの葉を入れておくと かなり長く元気なので 毎回庭に取りに行くのが面倒な私にはとても便利で ちょいちょい台所のカウンターにおいてあるシソの...

  • 2016-07-24 日曜日の増築

    気がついたら 過保護ネットが窮屈そうなので 上部増築。 安いんだから買えばいいのに 使い古したネットをホッチキスでパチパチとめてツギハギだらけの 防虫です。 ちょっと頭のいい虫なら 簡単に出入りできるよ。 あちこち隙間だらけ...

  • 2016-07-24 豊水に少し大きさで負...

    近くに実がありすぎなのは明らかで、ここに来て生長が鈍っている。これはグンバイムシかハダニかわからないが、とにかくちっこい虫に葉っぱをカスリ状に食害されたことも影響しているのだろう。ナシは虫害や菌害、病気の多い果樹とかで本当にいろいろと手間が...

  • 2016-07-24 11個収穫【合計99...

    本日11個収穫しました。 株を整理してスッキリした分、収穫量は激減(T0T) 本日も茹ででマヨネーズ! 今さらながら、スナップの茹で加減って難しいと思う。取り立ては2分ぐらいの茹で時間でいい感じだけど、冷蔵庫に置いてしまうと3分ぐ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ