リーフレタス
検索結果 (2155件)
-
2017-02-20 間引く・食べる
とうとうもしゃもしゃのカイワレイズムに負けて意を決して間引くことに。 そう、ときに悲しい決断は必要なのですっ(つД`)ワーン! とかいいながら、すごく控えめに間引き。 間引きレタスたちは美味しくいただきましたっ! 考えてみたら、...
-
2017-02-14 チマサンチュ・春菊の...
家族に不評なチマサンチュと 家族に好評な春菊を 小さなマスのセルトレイにタネまきしました このセルトレイにはロベリアのタネまきもしてますが……おかましなしです。 右端の1列にチマサンチュを1,2粒ずつ 右から2列3列目に春...
-
2017-02-10 リーフレタス伸び続け...
発芽したら一気にみんなでニョキニョキ生え始めて、気付いたら双葉までできていて、リーフレタスの成長具合に驚愕中。 これは確かにベビーリーフとしてじゃんじゃん育てられるわね…。 午前中と夜を比べるとほんとすごい。 昼間に、レバートルフ...
-
2016-12-19 ひなたにサンチュ移動
10/21に種まきをし、11/21にポットに植え替えたチマサンチュですが ポットに植えたのはまったく大きくなりません。 日が当たらないからか?なぜなんだ?? 日が当たらないのが原因なら、日向だったら大きくなるのか? 日向だけなら、お...
-
2016-12-18 リーフレタス – 真...
真冬に向けたリーフレタスのストックは次のとおり 10月10日蒔き(5期目)、15日蒔き(6期目)、11月1日蒔き(7期目)。 そのうち10月10日蒔き(5期目)、15日蒔き(6期目)、11月1日蒔き(7期目)の画像を示す。
-
2016-12-09 収穫中及びその後に続...
現在、9月1日蒔き(2期目)~10月15日蒔き(6期目)を収穫中。 画像1~3に、10月1日蒔き(4期目)、15日蒔き(6期目)、11月1日蒔き(7期目)の様子を示す。 これまで、8月20日(1期目)、9月1日(2期目)、15日...
-
2016-11-27 5.14 レタスミッ...
いやーPlantsNote消えましたねー。 もう、すっかり5月ですね。 データが消えてまことに遺憾。 遺憾の意。 5.10分 右のかぼちゃのぬっちゃぬちゃサラダの彩りに。 5.13分 右の生ハムとお豆のサラダの彩りに。...
-
2016-11-22 リーフレタス 収穫中...
現在、9月15日(3期目)、10月1日(4期目)を収穫中。 画像1~3に、9月15日(3期目)、10月10日(5期目)、11月1日(7期目)の様子を示す。 これまで、8月20日(1期目)、9月1日(2期目)、15日(3期目)、1...
-
2016-11-21 残りのサンチュを植え...
10/21に期限切れの種を蒔いて発芽させていたサンチュが いまだにポットのままで育っているのがあったので しおれてしまったフィレンツェをあきらめ( ノД`)シクシク…サンチュを植えた。 残りは・・・ 先日バラマキした水菜の横に大きな...
-
2016-11-06 リーフレタス4期目の...
4期目(10月1日蒔き)が初収穫となった。 少し密に蒔いて間引きする方法をとっている。 これまで、8月20日(1期目)、9月1日(2期目)、15日(3期目)、10月1日(4期目)、10日(5期目)、15日(6期目)、11月1日(7期...