リーフレタス
検索結果 (2155件)
-
2016-06-06 水遣りが負担になって...
水遣りの負担を減らそうと給水装置を設置。 油断して水切れさせてしまった。 翌日には戻ったものの、葉っぱがこの有様。 病気かも知れないが、とりあえず様子を見る。 室内で育てていたものは日照不足でヒョロヒョロと茎が伸びすぎたので撤収。
-
2016-06-05 収穫しました
実際には先月末くらいから収穫適期に入ってたんですけど・・・。 目立つところにあるのに、うちの母はまったく収穫しようと言う気にならなかったらしい。 野菜(レタス)だとは思わなかったのか??? 痺れを切らして、葉が固く苦くなる前に収穫...
-
2016-06-04 成長は遅いけど…
なんだか美味しそうな見た目になってまいりました。
-
2016-06-01 6月1日 もう食べて...
大きくなってきた。
-
2016-05-31 タネまきから3日目 ...
発芽しました 双葉が可愛い
-
2016-05-30 嫁入り前のサンチュ
4/2タネまき 5/3定植 5号スリット鉢に1株ずつ育てている これは兄嫁んとこ用に育てている。 現在、兄嫁んとこにはサニーレタス2株(同じく5号スリットに1株ずつ)を置いていて、かきとり収穫してるらしいが、まだまだ絶好調ら...
-
2016-05-28 ナメクジおったけど
収穫する。冬場のよりも虫が少ない。
-
2016-05-28 全滅した黒プランター...
黒プランターに4株育てていたが数日前ハスモンヨトウに食べ尽くされた もはや根っこしか残って無かったよ 仕方ない、またポットに種まきしました 6号スリットで2株ずつ育てているのはちょくちょく収穫しています。
-
2016-05-27 サラダ菜が薹立ち
毎日30センチのサラダボールに山盛りレタス類が収獲できている。 サンチュ・サラダ菜・オークリーフ・サニーレタス・ハンサムグリーン・バンサムレッド・フリルレタス・ダイソーのサラダの種(ロメイン等)・ルッコラ・水菜 食べきれず、実家...
-
2016-05-26 毎日助かります!
毎日、6枚程の葉をかきとって収穫しているのですが、翌日にはこんな感じに・・ この時期の成長はほんと早いです。