リーフレタス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > リーフレタス

リーフレタス

検索結果 (2155件)

  • 2016-04-26 美味タス祭

    土耕がわっさりしたので多めに掻き取る。 ここでふと、一度も追肥をしていないことを思い出す。 来週は忘れず追肥しよう。

  • 2016-04-26 収穫開始

    かきとり収穫を始めた。 ハサミで切るといっちょ前にレタスの臭いが充満する。 苦味もあるが味がしっかりしてて美味しい。さすが「美味タス」! プラコップを使っている水耕は収穫がしにくいという課題が見つかる。

  • 2016-04-26 外の勢い

    土耕のプランターの勢いが凄い。 室内のものはヒョロっとしてて、牛乳パックは自立が厳しい。 肉トレーは、どこまでいけるのだろう?

  • 2016-04-26 サンチュとサニレタを...

    サンチュの葉っぱの大きさにびびりました ところで。 明日、息子の幼稚園のお弁当を初めて作るのに、「ピック、バラン、カップ」禁止と書かれていた。 えー!? じゃあミートボールがバラバラなるやん(*_*; てことで、この葉っぱ...

  • 2016-04-26 2回目収穫&追肥

    葉っぱ5枚くらい残して外葉を収穫したけど1週間で結構茂る。と、いうわけでまた収穫。

  • 2016-04-26 植え付けをしました

    日曜日に出来なかった作業を昨日行いました。 黒マルチに30cm間隔で印を付け、カッターナイフでバッテンに切ってから穴を掘ります。 たっぷり水を注いでから根腐れ防止用の珪酸塩白土を1つまみ。 苗を植え、周囲の土を寄せてしっかり押さえ...

  • 2016-04-25 紅法師はやくも終わる

    防虫ネットボックスの隣に置いていたのですが、陰になってしまっていたからか、とう立ちし始めてます。

  • 2016-04-25 プランターへ

    リーフレタスの苗、全てプランターへ定植しました。 小さいものもあるけど、すぐに大きくなってくれる事でしょう~。

  • 2016-04-25 畑の準備

    5つの品種には若干の成長のばらつきがありますけど、マルチリーフィーはいつ移植しても大丈夫なほどにまで成長しています。 そこで畑の準備を。 2週間前にゼオライトと有機石灰を混ぜ込み、1週間前に土壌改良剤(有益菌)とバーク堆肥を混ぜ込ん...

  • 2016-04-24 芽が出てきた

    芽が2~3見えてきた

検索 絞込み

該当のカテゴリー
リーフレタス
並替え
地域 
    

レシピ