リーフレタス
検索結果 (2155件)
-
2017-02-17 スポンジ分け
あまりにもモシャモシャと混み合ってきてしまったので、スポンジ分け(株分け?)してみました。 日本植物生理学会の植物の昼と夜の成長が同じ話しのところに、混み合ってると「わたしがわたしが!」「おれがおれが!」って伸びようとすると書いてあったの...
-
2017-02-11 どんどんにょきにょき
ホーローの容器になんて入れてるから光が上からしか来なくて、こんなカイワレダイコンみたいににょきにょきしてきちゃったのかしら?! 今朝、一斉淘汰する夢を見たからちょっとドキドキ。 み、みんな死なないでねっ! アップにすると産毛が...
-
2017-02-10 え!発芽?!
昨日の午前中にまいた種から根っこのようなものがっ! 発芽日数2〜5日とあるけど、ホントに早いのねっ!びっくり!! そして夜にはもうちょっとニョキニョキ。 すごーい!生きてるのね〜〜!! それに比べて、2月2日にまいたディルと万能...
-
2017-02-04 間引きと追肥(リーフ...
リーフレタスが少し成長して来たので、間引きと追肥をしました。
-
2017-01-18 リーフレタス7期目の...
11月1日蒔き(7期目)リーフレタスの収穫。 1年365日毎日収穫することを目標とした場合、この時期収穫できることはとても貴重だ。 これまで、8月20日(1期目)、9月1日(2期目)、15日(3期目)、10月1日(4期目)、10日(...
-
2017-01-15 リーフレタス7期目の...
11月1日蒔き(7期目)リーフレタスの初収穫を迎えた。 凍える寒さの中での間引き収穫。 これまで、8月20日(1期目)、9月1日(2期目)、15日(3期目)、10月1日(4期目)、10日(5期目)、15日(6期目)、11月1日(7期...
-
2016-12-29 間引き(リーフレタス...
リーフレタスの間引きです。 1箇所2株だったのを1株にしました。
-
2016-12-21 収獲(小松菜)
小松菜の2回目の収穫です! 今回はバケツにお湯を汲んで、ゴム手袋をはめた状態で収穫に挑みました。 (・´з`・) 前回、氷のような水に手がやられちゃったからね。 本日の収穫30本(累計69本) あと1回収穫出来ます (゚∀゚) ...
-
2016-12-15 収穫(小松菜)
小松菜の初収穫です!本日、39本収穫しました (゚∀゚) 今朝はすっごく寒くて、水も氷のように冷たくて洗うのに辛かったぁ~ (´Д`) でも、外で泥を落とした方が後々楽だから、辛くても我慢して洗いました (トホホ) 。
-
2016-12-02 間引きと追肥(小松菜...
2回目の間引きと追肥をしました。 収穫にはまだ小さいですが、1箇所3・4株ぐらい残して他を抜きました。 寒さの所為か成長がゆっくり。前回から1ヶ月ぐらい経ってるので、収穫にはもう少しかかりそうです。