リーフレタス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > リーフレタス

リーフレタス

検索結果 (2155件)

  • 2015-11-29 長いペットボトル……...

    今年、畑でまったく育たなかったゴボウ。 撤去のとき、じつは一株だけとっといて、ハイポニカに浸けてた( ´∀`) で、最近。 畑では見られなかった、イキイキとした葉っぱが(笑) 根っこも伸びてるねぇ。 ゴボウだから、...

  • 2015-11-28 収穫2回目

    サンチュを3枚収穫しました(●^o^●) お礼の液肥あげました☆

  • 2015-11-27 収穫

    間引き収穫と、かきとり収穫と合わせたぶん 今夜のサラダに。 一枚ずつ洗ってたらヨトウムシが1匹出てきてびっくり。 だけど、去年の私なら半べそかいてたハズ。 慣れるもんですね♪ さすがに直接触るのはまだムリですが。 ...

  • 2015-11-26 経過観察

    ベランダはもう寒いけれど、緑色が鮮やかで元気いっぱいに見える。

  • 2015-11-23 虫の

    記録してませんが、ほとんど毎日のように食べる分だけ間引き収穫したりかきとり収穫したりしてます ネットをはずしてから、油断してました。 でっかい虫のふんが、山盛りに(T-T) 必死に洗ってます。

  • 2015-11-23 害虫対策

    前回の収穫時に葉っぱががじられてたので…念のため不織布かぶせました(^^)

  • 2015-11-22 11.21 レタスミ...

    ところどころ。 葉っぱが食べられて透けているので、 裏側を見るとちいさい虫がいます。 ちぎってペイッて捨てます。 葉物は葉っぱを食べられると人が食べる分がなくなるのでやる気がなくなりますね。

  • 2015-11-22 11.15 レタスミ...

    じわじわと大きくなっています。 もう一回り大きくなったら カキトリ収穫できそうなんだけど、 段々寒さが増してきて、なかなか育たなくなってきました(-_-) 発芽時期にまぎれていたのざわさんが、 もう違和感あるぐらい大きくなって...

  • 2015-11-22 リーフレタス9期目の...

    11月10日蒔9期目のリーフレタスを定植した。 ブロッコリー畝に定植。 これまで以下のとおり蒔いた。 1期目8月22日蒔き  終了 2期目8月30日蒔き  終了 3期目9月9日蒔き  終了 4期目9月20日蒔き  収穫中 5期...

  • 2015-11-22 経過観察

    半結球の美味タスも生長してきてる。 まとまり良く生長してくれるので、省スペース(*´ㅂ`*)

検索 絞込み

該当のカテゴリー
リーフレタス
並替え
地域 
    

レシピ