リーフレタス
検索結果 (2155件)
-
2015-11-06 お手入れ
藻が増えたり、葉っぱにダニ?(赤いやつ)がいたりするので、ときどき水で「ジャー!」ってしてやると、なんだかリフレッシュしたよう。 水耕で葉だいこんも育ててたけど、葉だいこんとは言え、さすがにだいこんだけあって、根本はうっすらだいこんだ...
-
2015-11-06 抽だい始まる
レッドサラダボウルって、サニーレタスに比べると小株なんですね。 1枚1枚の葉っぱは小さいけど、適度にウェーブが掛かっているし、なんと言っても色の存在感が半端無い。 食卓でも、ちぎったグリーンリーフとサニーレタスにこいつを2割くらい混...
-
2015-11-03 10.31 サラダ菜...
カップにワサワサパラダイスになってきたので、 間引き収穫しました♪ 大量にはえているサラダ菜を中心に収穫して、 葉っぱが赤いものや形が違うものはレタスミックスで別の品種にそだつので、なるべく残しました。 だいたい土曜の朝に写真を...
-
2015-10-31 追肥
気温が低いためか、成長がとても遅いです。 化成肥料を追肥。
-
2015-10-31 リーフレタス7期目の...
10月20日ポットに蒔いた7期目のリーフレタスを定植した。 これまで以下のとおり蒔いた。 1期目8月22日蒔き 収穫終了 2期目8月30日蒔き 収穫終了 3期目9月9日蒔き 収穫中 4期目9月20日蒔き 収穫中 5期目9...
-
2015-10-30 国華園のリーフレタス...
発芽してまいりました❗️ 去年のタネだけど今の所バッチグーです❗️
-
2015-10-30 間引き
あんまし変わってないけど間引きしました。
-
2015-10-28 また蒔く
窓際栽培用にサンチュ2株セット。 春菊も多分問題なく育ってる。
-
2015-10-28 まるまると太りやがっ...
先日から白菜、キャベツ、ブロッコリーの被害を確認しておりましたが、 意外なもの、 自慢のサンチュが食われている!! 今まで一度も虫被害もなく、うーたんファームの優等生だったサンチュに被害が! よーく目を凝らして見てみると・・・ 犯...
-
2015-10-26 10.24 レタスミ...
カップの背丈を越えました! ここからどうしようかなー。 ノープラン。 ノー、モア、プラン♪ 明日へノー、モア、プラ~ン♪