リーフレタス
検索結果 (2155件)
-
2014-07-07 間引き
発芽から1週間で間引きのようだけど、混み混みなのでもう間引きします。 5mm間隔に間引いてみた。とった物は食べます♪ よく洗って根を切って、チーズときゅうりと一緒に生ハムで巻く(*^^)
-
2014-07-05 発芽
発芽して起き上がってきたので映るようになりましたー! 続々と発芽中♪
-
2014-07-04 ルッコラの芽が出た...
7月2日にまいた種がもう、発芽しました。 次世代ですね!! イタリアンレタスミックスのノートは終了し、ルッコラのノートを立てます!!
-
2014-06-28 112日目 収穫
今週も少し収穫ですが、 虫の被害がひどくて、ほとんど食べられる分が残りません!! 誠に遺憾。
-
2014-06-28 119日目 終了!
もうちょっと粘れるかなと思っていたんですが、 もう、虫の勢いがすごすぎて、食べごろの大きさになった 葉っぱは、ほぼかじられて黒いすすがついて、 食べる気にならず、捨ててしまいます。 するとどうでしょう! ほとんど食べられる...
-
2014-06-28 6.25 収穫
サラダに使うため収穫しました。 暑くなってきて虫の被害がおおくて、 きれいな葉っぱが取れません。 したがって取った葉っぱの多くを捨てる羽目になりました。 塔がたち始めているものは一部終了。 そろそろおわり感が立ち込めています。...
-
2014-06-22 リーフレタス 両者と...
リーフレタスは順調。 残留組もあまり病気が気になるほどではないし、左遷組、新人もそれなり。 ただ、ここ数日の晴天の影響でちょっと萎れてしまった。 しかし水をやるとあっさり復活。さすが乾燥には強い。 新人が順調に育っているので間引...
-
2014-06-14 リーフレタス さすが...
リーフレタス。先週まいた種、早くもここまで育つ。 確認したら蒔いた翌日に芽が出ていた。 気温と湿度が高いだけのことはある。(高すぎると発芽しないらしいが) 水と肥料をやりました。 今日は梅雨だけど晴れて暑いです。 こいつらも日...
-
2014-06-05 ますます違いがはっき...
鉢のカタローニャは葉が柔らかく、込み入ってくると葉っぱがくにゃくにゃと曲がってきますので、常時搔いでやらないといけません。 畑のカタローニャ、ますますワイルドになり 葉っぱも固い感じです。 明日にでも外葉を掻いでみようかな?
-
2014-05-27 種まき
プランターが空いたので、今からでも出来そうなガーデンレタスの種をまきました。 レタスは暑いと発芽しないそうですが、袋には、蒔きどきは6月下旬までって書いてあったので、蒔いてみました。 すじ蒔きで、3列です。