リーフレタス
検索結果 (2155件)
-
2012-03-26 収穫が遅れると葉が硬...
順次収穫してきたリーフレタスですが、収穫が遅れてきたら葉が硬くなるようです。 見た目も硬そうな感じになってきています。
-
2012-03-26 だいぶ成長しました
やはりレタスはほとんど害虫被害が無いのでとても栽培しやすいです。 しかも植えつけるときは心もとなかったレタスがこれだけ立派に成長してくれました。 収穫までもう一息?
-
2012-03-26 種まきからほぼ1ヶ月
結局発芽が早いものがいたものの、そうではない種の発芽を待っていたらもう種まきから1ヶ月くらいたってしまいました。 しかしここまで大きくなると赤と緑の違いがよく分かるようになります。
-
2012-03-26 やっぱり発芽のむらが...
だいぶ発芽してくれましたが、やっぱり発芽のむらが気になります。 セルポットを上から眺めると発芽しているセルの場所が偏っているので、もしかしたら日当たりや鳥などの原因でこうなっているの可能性もありませすね。
-
2012-03-26 やはり発芽でした
続々と同じふたばが発芽してきています。 レタスってこんなに発芽が早いんですね。 ちょっとびっくりです。 けど植物が発芽する様子はいつ見てワクワクしますね。
-
2017-12-12 初収穫!
炒チャオ初収穫です 適当に育てたから出来が悪い… 収穫した炒チャオは豚肉で炒めて食べようと思います!
-
2017-03-05 追肥
葉っぱが黄色くなっていました>< 肥料不足ですよね~ ボカシ肥料に、毛ガニの殻をミキサーにかけて細かくしたものを混ぜてあげました。 大きくなぁれ!!
-
2017-03-04 プランターのサンチュ...
庭のプランターで4ヶ月以上も育てたサンチュを全部収獲した。 冬は時間がかかったけど、期待を裏切らないおいしさ、 やっぱ好き♡
-
2017-03-01 炒チャオポットに移し...
炒チャオの様子 なんだか弱々しいな~あんまり成長してないような気がする ポットに移植してみようかなぁ
-
2017-02-28 観察
新しい種はさすがに元気です。