ルバーブ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ルバーブ-品種不明

ルバーブ-品種不明

検索結果 (135件)

  • 2016-08-06 ショック!Σ(゚д゚...

    くっそー (T ^ T) 全部枯れました・・・・ 遮光はしていたものの、梅雨明けと同時にみるみる活力を失い もう、回復はムリとあきらめ、2株を刈り取りました 鮮度は悪いですが、今のうちと、ジャムを作りました 味は問題無か...

  • 2016-07-23 ショック!(# ゚Д...

    突風被害で株元が折れたルバーブ、今日観察に行くと 新しい若い葉っぱも枯れ出してます(# ゚Д゚)・・・ 3日くらい前に畑が大雨で冠水、これで弱った株に追い打ちをかけたのかなぁ? とりあえず茶色の葉っぱをかたずけて、様子を見...

  • 2016-07-19 間違ってアーティチョ...

    最近忙しくて、よく間違えているなあ。 草ボウボウで、どこにあるか分からないような状態になってましたが、やっと草を削り救出成功!でも1株しか見つけられなかった。 虫食いだらけだけど、なんとか大きくなってます。草丈35センチくらいか。 ...

  • 2015-04-08 自家採種したルバーブ...

    2012年に採種した赤茎系ルーバーブの種ですが、ひょんなところから出てきたので、播種してみることにしました。 15粒ずつ10通りですのでおよそ150粒。古いので発芽率は落ちると思いますが、どれくらい発芽するかも含めて、結果を楽しみたいと思...

  • 2013-09-23 実生ルバーブの様子

     実生ルバーブも、元気に定着したようです。  茎が、青いのと、だいぶ赤いのがありますねえ。  赤いのは、このまま大きくなっても赤茎でいてくれるんでしょうか・・・??  茎の赤い子を、株分けで増やしていくようにした方が良いのかな?

  • 2013-08-01 定植した実生ルバーブ...

     父に託した・・・というか勝手に持って行ってくれた実生ルバーブ立ちは、全て活着したようで、元気です^^  また、元々ある方のルバーブは、こう暑いと蒸れてしまうので、風通しを良くするための摘葉を兼ねて少し収穫しました。  この時期のル...

  • 2013-06-10 ルバーブジャム❤

     ルバーブジャム作りました。  収穫してから、ずいぶんあっためたもんだ;;;  砂糖50%で作っています。  ルバーブに結構酸味があり、フルーツと違い甘みはないので、あまり低糖にしない方が美味しいようです。  500gで作る...

  • 2017-01-18 これも葉っぱはうつむ...

    不織布のトンネルがあるからか、なくても大丈夫なのか、ちょっとわかりませんが、なんとか持ちこたえているようです。 アスパラのようにいったん地上部をリセットするのがいいのか、それともこれで良いのかわからないのですが、これからがお楽しみ~。

  • 2016-11-14 鳥の羽が気になる

    バッタに食べられるは、鳥の羽が落ちているはで、どうも安心できない。 こんな感じで完全ガード!これでたべられないだろう

  • 2016-08-30 もうダメかと思いまし...

    なんと新芽が見えてます。ルバーブの大きさは葉っぱ1枚が30センチほどです。 これからどうなるんだろうなあ。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ルバーブ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ