レシピ
検索結果 (1403件)
-
2016-09-22 収穫15回目&空芯菜...
最近すっかり涼しくなり、空芯菜の脇芽の生長も鈍くなってきました。 そんな中、先週末に1号&2号プランターから25本収穫。 本日、料理をしようと思いましたが、新しいレシピが思い浮かばない・・・。 どうしようか台所にいって暫く悩んでい...
-
2016-09-22 9.18 ピーマン ...
そして、肉詰めをやっと作りました! 取れすぎたときに大量に消費できる助かりレシピ! 去年は何度も作りましたが、 今年はやっと、初肉詰めです! 我が家はピーマン小さめでもかまわず採るので、 小さいピーマンを半分にしてしまうと、 ...
-
2016-09-11 【番外編】インスタン...
以前からやってみたかった、袋入りインスタントラーメンを使った、 あんかけ焼きそばを作りました。 材料は、醤油ラーメン、1号プランターから収穫した空芯菜7本、キャベツ、焼豚。 麺は茹でてフライパンで表面に焦げ目を付ける。 野菜...
-
2016-08-29 ジャム作りました
前に収穫して冷凍してた分と昨日・今日の収穫でジャムを作りました。 いつもは収穫期に留守なので、今回初挑戦になります。 果実量はちょうど1kg、砂糖量はググったら600~800gとのこと。 うちは北海道内ですから、てんさい糖を使用し...
-
2016-08-19 紫蘇ジュース
毎年恒例の紫蘇ジュースです! 炭酸割りで飲みたいと思います! 芽出しでつまずきましたので、来年はしっかりと直播きではなくポットでやります!
-
2016-08-14 焼きスイカ、オクラ納...
スイカ食べてますか(^◇^) 塩をぶっかけ がぶり。 じゅわ~ってスイカの汁をすする。。。たまに垂れる::: 夏だ!! スイカだっ も美味しいが。 そればかりかぃ? とある有名シェフのお墨付き 『焼き西...
-
2016-08-13 8月13日 ポップコ...
収穫後一週間経過したため ポップコーントウモロコシの爆裂チェックをしました。 結果は良好ですが爆裂までの時間が少し遅いため まだ 乾燥不十分と判断 後2週間は乾燥必要と思われます。
-
2016-08-12 紫色の芋
シャドークイーンをシンプルにフライドポテトで食べました! なまらホクホクで美味い!あとは貯蔵期間が長ければ、これは来年もやっても良いかも(・ω・)ノ
-
2016-08-12 キンキンとうまうま。
育ててよかった 『空芯菜』 今は旺盛でない葉っぱ もし もしだよっ モサモサになったら レパートリー ない アタイニハ・・・まぁ1パターンでいくべっ。
-
2016-08-10 レタスがあればーー;
買うのもしゃくだしなっ・・・レタス。 今回は 20円のキャベツで 後は自家製野菜。今日の収穫で 安く済んだ(@ ̄□ ̄@;)!! 20円さらだ。 赤軸ほうれん草・枝豆・キュウリ・ダンピングキャベツ使用。