レシピ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > レシピ

レシピ

検索結果 (1403件)

  • 2014-12-16 12.16 浅漬けで...

    はつか大根と、同時に収穫したファイナルこかぶと一緒に、 浅漬けにしました。 いかになす漬のもとが大活躍しているか、説く。 赤大根を付けた時に気付いたのですが、 赤色が、色落ちしないんです。 たしかに。なすって、紫が溶けだし...

  • 2014-12-13 12.13 1本収穫...

    切ったところの写真を撮り忘れましたので、 出来上がりのみ・・・。 今週もおろしそばです♪ もらった大根・・・ゼロ円!をおろし、、 もらった辛み大根・・・ゼロ円!をおろし、 再生ねぎ・・・ゼロ円!をきざみ、、 さらにかつおぶし...

  • 2014-11-22 もずく酢で召し上がる

    もずく酢に入れて食べるのが定番になっています。 今回は、いつものお酢に、ちょうど和歌山方面に旅をして買ってきた、ゆず酢で香りづけしました♪ 超ウマい! ゆず酢、原材料ゆず100%やん? 酢って…

  • 2014-11-19 ホウレンソウ

    東京から来たお客さんがホウレンソウを見て「育ちすぎましたね。きっと硬いですよ」と、いつもスーパーでスマートなホウレンソウを見ているからそう見えたのでしょう。1株抜いて料理してやったら「甘い!おいしい、やわらかい。」ビックリしていました。ちな...

  • 2014-11-09 黒丸大根 前菜風にな...

    黒丸大根は、実はフランス料理の食材らしい?? ということで、ソテーで前菜風にしてみました。 生だと辛いですが、火を通すとちょっとピリッとした風味は残るものの 甘く柔らかくなりました。 細かいことは聞かないでくださ...

  • 2014-11-03 アズキ

    今年の小豆の収穫がやっと昨日終わりました。5キロ位採れました。ムシが2割りほど食しました。今日から寒くなると言う予報です。明日4日から仕事の応援に駆けつけてくれる方々の為に今年採れた小豆を煮ました。お汁粉で暖まってもらう予定です。このあと大...

  • 2014-10-18 10.13 きしめん...

    鍋にも入れたけど、余ったので、 きしめんに入れてみました。 まぁ、いれただけですけど…。 りえ太のレシピレパートリーって、、、 ラーメン 冷やし中華 ソーメン うどん ぐらいだと思ったら、大間違いだ! きしめん...

  • 2014-10-02 さつまいも

    お土産の残り物でおせっせと芋の粉作りに励んでいます。昔サツマイモは鶏卵より小さいのは動物のえさとして畑にまとめておいたものです。今日は日差しが弱くて乾燥しきれませんでした。

  • 2014-09-25 炒め物

    クウシンサイは水をやるのをやめても元気いっぱいです。 こんなに大きく出来ると思ってなかったので、間隔をあけずに植えてしまっています。来年からは少しの種を間隔をあけて植えようと思います。 クウシンサイと白身魚の炒め物です。 晩御飯に...

  • 2014-09-06 にんじん葉のおひたし

    おひたしで食べました♪ 春菊と似た味でした。おいしかった♪ == 沸騰したお湯に、にんじんの葉っぱを投入する。 火は10秒ほどで消して、 余熱で1分ぐらいたったら、 水で冷まして。から3cm長さに切って、 だし...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ