レタス
検索結果 (4792件)
-
2015-09-29 今日の様子
ひょらっと長い本葉。 2枚目が出始めました! 徒長苗を植え替えた鉢は、ひと鉢は無事でしたが、ひと鉢は5本中1本に(--;)
-
2015-09-28 採取種の発芽・・
少し時間はかかれど、まずは発芽 ここから先は間引き追肥 楽しみが増えた。
-
2015-09-28 鳥害
種苗店で「レタスでも防虫ネットをされた方が良い」とのアドバイスを受け 防虫ネットを買いに行く前に畝を見て回ってたら、一ヶ所レタスの葉がバラバラに… よくよく見たら畝間に葉が飛び散ってます。明らかに鳥の仕業。 山のふもとなので、確かに野...
-
2015-09-28 発芽
ダイソーの種、 発芽率ハンパねー。(°ω°) カリを先日まいたせいか、 根がもう穴から出てきています。
-
2015-09-27 9月27日 玉レタス...
前回 化成肥料を追肥したばかりですが・・その後の成長が目覚ましいため 有機肥料の追肥をしました。残り追肥予定は外葉が全体に広がった頃と結球初め頃 2回の予定です。
-
2015-09-27 順調やねっ
頂いたレタスも雨のお陰か根ずいた感あり・・ひとあんしん。 採取した芽もわずかな動き・・・玉レタスに手を出しても いいかも コツがわかればレタスは 思うつぼ(*^^)v・・
-
2015-09-26 種まき
前回まいた種は、早くも徒長してしまったので一旦終了し、再度種まきしました。 スポンジに種まきして、後に土をいれたお茶パックに移動して水耕栽培する予定☆ PS.発芽までの手順 1.メラミンスポンジ(よく掃除に使...
-
2015-09-25 9月25日 玉レタス...
シルバーウィーク中に1本化間引きと追肥土寄せをしましたが その後 数日でかなり成長しました 肥料切れ防止で 日曜日に有機肥料を追肥する事に決定
-
2015-09-24 定植
白菜のコンパニオンとしてサニーレタスと共に 混植しました。 これで畑での成長観察に移行です。 全てにおいて元気になって欲しいなぁ…
-
2015-09-23 定植
サニーちゃんとリーさんの本葉が3枚から4枚になったので畑に植えました。