レタス
検索結果 (4792件)
-
2014-02-25 超久しぶりに液肥をあ...
-
2014-02-21 スティックセニョール...
スティックセニョール3・4号のプランター、 すってぃっくセニョールを終了しましたが、根っこがあまりにもガチガチ、サニーレタスをポットに救出して、土の再生をします。
-
2014-02-21 双葉続々確認。
カバーをしていない、スティックセニョールのプランター2個にも 双葉が見え始めました。 雪の後の、昨日・今日の暖かさのおかげ???
-
2014-02-16 定植&追肥
そろそろ本格的に外に出したいので、少し早めですが、定植しました。 土:よくわからなくなったので、熱湯消毒。 苦土石灰を蒔いて、1週間ぐらい寝かせておきました。 株間に、IB肥料を入れました。
-
2014-02-09 雪でぺちゃんこです(...
なんの対策もしなかったので、雪のしたで潰れていました、 そっと救出。 パープルの株元は、ゴミ袋のおかげで、全然無事。
-
2014-02-06 残りの苗を植える土づ...
カキ殻石灰と化成肥料を耕して土づくり。 1週間後に植え替えします。
-
2014-02-06 畑に植え替え
本葉2~3枚になったので小さいのは残して畑に植え替えしました。小さいのも入れると120個予定です。
-
2014-02-06 間引きしました
1週間もしないで発芽揃いました。 混んできたので間引き。 ナイロンが葉にくっつくので、トンネルにしました。やはり外は寒いので、夜は倉庫の中へ取り込みました。
-
2014-02-06 2回目種まき
NHKの野菜の時間という番組で、プランター栽培の冬野菜の育て方をヒントにしてみました。 育苗箱に土(これは、種まき用の土と畑の土が混ざったもの)を入れて水をたっぷりかけた後種をバラまいて、サニーレタスは好光性なので土はごく薄く掛けて手のひ...
-
2014-02-03 130日 さよなら~...
植え替えたプランターはやっぱりダメっぽい。 枯れてるし、アブラムシも多いので、さよならすることにします。 冬は、サニーレタス全滅・・・・。寒さかな??土じゃないといいけど・・・・。 ばら撒き直したサニーレタスに期待。