レタス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > レタス

レタス

検索結果 (4792件)

  • 2016-06-09 梅雨入りしました

    恵みの雨はいささか頂けないものの、曇天が多くなり気温も下がったためか、鶏たちの食欲が戻ってまいりました! 本当、よく食べる事! それに準じて産卵数も昨日・一昨日と8個になりました。 元の産卵数にまで回復したので、ひとまず安心。...

  • 2016-06-09 見た目は2の次・・・

     えっ見た目も大事って? でも初の結球を自宅で採れた  そっちの方が私にとっては 大事な事。こんなぶっさいくでも  私にとっては愛しい彼氏 いゃそれ以上かも 結球さん(^◇^)

  • 2016-06-09 収穫!

    抽立ちしたのを根元からカットしていたら・・・ 横から葉っぱが出て来て、こんなになっていた^^ 完全に終了してたのにね~

  • 2016-06-08 発根はやっw( ̄△ ̄...

    もう発根しました。 種を蒔いてから、半日くらいで発根?? こんなに早いなら、最初から3号ポットにばらまけばよかったわぁ。 もう少し発根に時間がかかると思っていました。 3号ポットにばらまいて、乾燥防止のためにサランラップをかけて...

  • 2016-06-08 ぴょこぴょこぴょこぴ...

    バラバラ蒔いたので隅だろうが、近かろうが構わずぴょこぴょこ、にょきにょき育っています(^_^;) 間引きは…いつやるんだろう… 調べておかないと!

  • 2016-06-07 時季外れの種蒔きでレ...

    現在畑にはレタスがありますが、しばらくすれば食べ尽くしてしまいます。 ということで、今更種を蒔くことにしました。 種類は2種類。 収穫できるといいなぁ。 Franchi社の5種類ミックスレタス。 バターヘッドタイプで、サラダ菜...

  • 2016-06-07 2個・・・・

      結局2個のみ 玉レタスはーー; ほんとむずかしいわっ

  • 2016-06-06 一房もあれば

      十分すぎるほどの葉の数 少し作付が多かったかもーー;

  • 2016-06-06 2個かなっ

       結果この段階で判明 後は無理で ただの葉っぱかっ

  • 2016-06-05 収穫

    一気に成長しました。 腐らないうちに順次収穫していきます。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
レタス
並替え
地域 
    

レシピ