レタス
検索結果 (4500件)
-
2016-03-28 2日目
午前中に水やり。 日差しが弱く感じるので お日さまの当たる場所に移動してみる。
-
2016-03-28 1日目
午前中に水やり。 春植えの葉物は害虫対策が必要らしく 防虫ネットをかぶせる。
-
2016-03-27 開始
レタス(苗)2株 ブロッコリー(苗)2株 ほうれん草(種) 大葉青しそ(種) 無謀にも一斉に開始。 全くの初心者なのに。 欲張りすぎたかも。 結球もよく分かっていないぞ。 間引きってどんなかんじ? 大丈夫か? ...
-
2016-03-27 3月27日 春 玉レ...
暖かくなったと言え 朝晩の冷え込みのおかげで成長も緩慢状態・・レタスの何とか本葉がでてきました。
-
2016-03-27 間引き
間引きしました。間引いたものは、ベビーリーフで食しました。
-
2016-03-26 大きくなったかな
晴れの日が続かないなぁ
-
2016-03-26 初収穫
12月蒔きレタスの収穫を始めました(*^^*) かきとり収穫♪ 2枚ぐらいハモグリさんにやられてましたが、それほどの被害は出てません。 そう言えば、去年も春に育てたレタス類はハモグリにやられたな(TT) ハモグリとの競争だー!!
-
2016-03-25 種蒔き
植えた苗、水遣りに行けないから心配だなあ。もう少し大きくなってから植えるべきだったかも。 紅法師8株、美味タス12株 育てておくことにした。なんやかんやといろいろ種を買ってしまって余ってるので、良い機会かも。
-
2016-03-25 種蒔
去年取れた種です。 白い種と黒い種… 品種がはっきりわからないので、できてからのお楽しみです。 畑の土は硬いので、ふるって腐葉土と混ぜた土をポットに入れました。
-
2016-03-24 レタス苗植え
90センチ幅のウネに2つずつ、苗植え。間は、30センチくらいあけて。それから、風よけをつけて終了