レタス
検索結果 (4792件)
-
2016-04-15 観察
畑の方が安定してる気がします。
-
2016-04-14 24日目
午前中に水やり。 今日はお日さまもサンサンで、 気温もあったかい。 上手く撮れていないけど、 左レタスの葉がくるくる巻いてきた感じがしてきた。
-
2016-04-14 23日目
午前中に水やり。 今日もシャキーンでいてくれてた。 やっぱり水やりの頻度が少なかったのかしら。
-
2016-04-14 サニーレタスが成長中
撒き直ポット 種が古かったのかオークリーフ一昨年の物だった、、で只今芽出し中 今年の種 あるのにしつこくがんばる ファイト!
-
2016-04-14 収穫!
虫食いもなく、綺麗なレタスが収穫出来ました^^ 種蒔きから収穫まで、長い道のりでしたが、感慨もひとしおですね~ 苦労して育てたものは、特に美味しいですね♬~
-
2016-04-13 鶏って本当にすごい!
まだ我が家の野菜は生育中で鶏たちにあげられるれるものがないので、 「青物くれろ~」 「菜っ葉が食べたい~」 と言う彼女たちには 畑に生えてる草のハコベなどを持って行ってやります。 あっという間に、パクパク...
-
2016-04-12 Σ╰(°ㅂ° )╯
不織布は 寒さや虫や鳥から作物を守ってくれますが 7kgの重みからレタスを守ることはできるのだろうか。
-
2016-04-12 22日目
午前、しんなりというよりぐったりしている。 ハイポネクスの液体肥料をあげてみて、 午後から見回りに行くと なんと元気になっていた。 水が必要だったのか、 液体肥料が効いたのか・・・ 明日はどうなってるだろう。 ...
-
2016-04-12 21日目
風が強くて気温も低いからか レタスがしんなり元気がない。 なんていうか、ベターっとしたかんじ。 水をあげすぎると病気になるみたいだし。 とりあえずややお日さまが当たりやすい ブロッコリーの場所と入れ替えてみよう。 ...
-
2016-04-12 すっかり大きくなりま...
2株のうち片方が小さかったのですが、大きくなってきました。 外葉から収穫して食べています。