レタス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > レタス

レタス

検索結果 (4500件)

  • 2016-03-21 レタス3種盛り

    レタスプランターが良い感じです。 以前育てたレタスが苦くて食べられたものじゃなかったので、今回は肥料は抑えめに。ほぼ牛糞堆肥の肥料分のみ。追肥もしていません。

  • 2016-03-21 種蒔き

    3/11に蒔いたレタスの発芽状況が悪いので2品種だけポットに追加で蒔きました。 しばらくは室内に置いておきます♪

  • 2016-03-20 3月20日 春 玉レ...

    前回 発芽したばかりの玉レタスの幼い苗を待ちきれずに 強行植え付けしました。 上手くいかなくても先日セルトレイに 鉢替えした予備苗があるため 問題ありません!

  • 2016-03-20 ちょっとムリかな~ 

    まるで糸みたいにひょろひょろと徒長した美味タス 前回ペットボトルぶった切り容器に移し替え 外の暖かい軒下に移して強くなるかと思いきや・・ ちょっとムリかな~ あまり改善が見られない 水耕組も徒長  遮光の管理が...

  • 2016-03-20 ガーデンレタス/幼芽

    写真にはっきり写る程度には、双葉が大きくなりました。

  • 2016-03-20 収穫

    ロメインレタスとサンチュを収穫しました。 ロメインの収穫は2つ目。 残りも大きくしてから収穫しようと思います。 サンチュはかき取り収穫しながらここまで来たけど、そろそろ終了かな。

  • 2016-03-19 発芽

    発芽したよ

  • 2016-03-19 種まき

    種まきをしました。 【メモ】 レタス類の生育適温は15~20℃と冷涼な気候を好むので 25℃を超えると発芽不良やトウ立ちするみたいデス。 サニーレタスは土に根を浅く張るので、底の浅いプランターでもOK! 半日陰(3時間くらいの...

  • 2016-03-19 水耕もいい感じです^...

    貧弱だった水耕チマサンチュもここまで大きくなった 味は淡泊なのが欠点だけど、土耕と比べて、欲張って大きくしても レタスの苦味が出ないような気がします 外葉から次々収穫、虫もいないし清潔だし 水耕楽しいかも^^

  • 2016-03-18 発芽!

    発芽しました!

検索 絞込み

該当のカテゴリー
レタス
並替え
地域 
    

レシピ