レタス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > レタス

レタス

検索結果 (4500件)

  • 2016-02-29 終了

    全く大きくならないし、外側の葉が汚くなってきたので、撤収しました。 意外に内側の葉の密度は高かったです。

  • 2016-02-29 観察

    徒長気味なのがなかなか改善しません。 もう少ししたら間引きに入りますが、それまでに 各ポット一個ずつに残せる苗が出来るかどうか…心配だぁ~(汗)

  • 2016-02-29 観察

    屋外の簡易ハウスに入れた事と水を少し控えた事で 少し茎が太ってきた感じがします。 このまま順調に行って、間引きまで出来れば良いですが…

  • 2016-02-29 種まき

    きりの良い3月1日に種まきしようかと思ったけど 4年に1回しかない2月29日ってのもいい感じ(なにが?)なので 今日も卵パックに種まきしました。 発芽までお部屋の中でヌクヌクさせます。 自分の覚書 左から オークリーフ緑 バタ...

  • 2016-02-28 種蒔き4日目

    寒いけど日が出てるおかげか、いい具合に芽が出てきてくれてます。 小松菜やキャベツ等のベビーリーフよりレタスは生長が遅かった気がするけど春蒔きはどうなのかな。 レタス高いから今年はこのリーフレタスを沢山育てる予定。

  • 2016-02-28 栽培開始

    水耕栽培で春まきに挑戦です。

  • 2016-02-27 2月27日 春レタス...

    前回種蒔き育苗中の玉レタス用の畝整備をしました。 こちらでの春レタスはナメクジ害に合う事が多いため 対策として ナメクジ待避剤を散布しておきました。 

  • 2016-02-27 何とか形に 丸?かっ

      丸まであと一歩。。だけど まぁ自分で食べるなら   これもあり (^_-)-☆ 来年は丸いよってか

  • 2016-02-24 2月24日 2016...

    今回も成功するでしょうか? 毎年恒例の玉レタスの育苗を開始 育苗場所はビニールハウス内です

  • 2016-02-24 観察

    サラダ菜と同じく、発芽にバラつきがあり、それが幸いしたような感じです。 徒長していない苗をメインに栽培して行こうかなと思います。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
レタス
並替え
地域 
    

レシピ