レタス
検索結果 (4500件)
-
2016-02-21 発泡の箱を遮光する
箱の上面と側面に遮光を施しました 発泡の箱はかなり太陽光を透過してしまうようなので、完璧とはいかないものの、これでだいぶ改善されているはず 銀色のシートは空き地でひろってきましたw お恥ずかしい( * ›ω‹ ) ...
-
2016-02-21 半玉っぽい・・
結球するまでは。。。だけど初の挑戦とすれば手ごたえあり 模索した中にも結果が出た 次回は玉にすんぞ!!!
-
2016-02-21 収穫6 & 栽培終了
とう立ちしそうなので、6回目の収穫をもって栽培終了にします。
-
2016-02-21 種まきから17日目
2月4日にレタス・サニーレタスのシードボールを蒔き、ペットボトルを被せて保温しつつ様子を見ていました。 17日経ってようやく可愛い芽を出しました♪ くっついてる種を分けるために、種まき後はお水をたっぷりあげた方がいいのかな…と思...
-
2016-02-20 発芽
発芽数にムラはあるけれど、全てのシードボールから発芽です!(^^)! 以前の経験でシードボールは発芽遅いのかな?と少し疑っていたので、ホントにびっくり!レタスは冷気を好み、25度超えはしない方が良いみたいなので、双葉揃ったら外デビューしよ...
-
2016-02-20 2月20日 ベービー...
ベービーリーフの生育が安定して 順調みたいです。 約10日後あたりから収穫可能です。
-
2016-02-20 発泡の箱へ移動
スポンジ培地のサンチュをエアレーション付きの発泡の箱へ移動させた。 移動は先週の日曜日に行ったから、約一週間が経過したことになる 液肥も有機からハイポネックスの微粉に変更・・すると、葉の色が良くなってきた(・∀・) この調...
-
2016-02-20 撤収
結局、虫にたかられたり溶けたりで失敗かなぁ。
-
2016-02-18 大塚ハウス肥料(水耕...
現在使っているのは、土耕にも水耕にも使える微粉ハイポネックスだが、植物の成長には成分不足でいいとこ葉物野菜どまりだそうだ。 そこで今回入手したのが、大塚ハウスの水耕栽培専用の肥料である☆ 確かに11種類もの成分を含んでいる、これは期...
-
2016-02-18 蒔き直しロメインレタ...
菜心プランターに植えたロメインレタスが不調だったので、玉レタスと一緒にプランターに蒔いたもの。 4ヶ所にまきましたが、2つしか発芽しなかったので、空いたスペースにサニーレタスを植えました。