レタス
検索結果 (4792件)
-
2016-03-26 ①様子
観察
-
2016-03-26 数回目のマヨネーズは...
何度目かのマヨネーズ作りですが、結果、最初のレシピが一番しっくり来たと今のところは思います。 塩・コショウは調味料としてマヨネーズを使う時に後から加えた方がよし、マヨネーズをディップに使う時は塩・コショウがない方が私は好みかな♪
-
2016-03-26 大きくなったかな
晴れの日が続かないなぁ
-
2016-03-26 初収穫
12月蒔きレタスの収穫を始めました(*^^*) かきとり収穫♪ 2枚ぐらいハモグリさんにやられてましたが、それほどの被害は出てません。 そう言えば、去年も春に育てたレタス類はハモグリにやられたな(TT) ハモグリとの競争だー!!
-
2016-03-25 種蒔き
植えた苗、水遣りに行けないから心配だなあ。もう少し大きくなってから植えるべきだったかも。 紅法師8株、美味タス12株 育てておくことにした。なんやかんやといろいろ種を買ってしまって余ってるので、良い機会かも。
-
2016-03-25 種蒔
去年取れた種です。 白い種と黒い種… 品種がはっきりわからないので、できてからのお楽しみです。 畑の土は硬いので、ふるって腐葉土と混ぜた土をポットに入れました。
-
2016-03-24 ⑤播種
200穴で、BWトレー使用、養土N250。 20℃発芽機へ
-
2016-03-24 ⑤播種
200穴で、根防・BW・Bの三種のトレー使用、養土N250。 20℃発芽機へ
-
2016-03-24 レタス苗植え
90センチ幅のウネに2つずつ、苗植え。間は、30センチくらいあけて。それから、風よけをつけて終了
-
2016-03-24 植えつけ
ひとまず、植えつけておいた。 晴天続きだけど、根付きますように。 しばらく観に行けないし、枯れた場合も考えて、紅法師でも育苗しておこう。