レタス
検索結果 (4792件)
-
2016-02-22 今日の様子
バタビアグリーン、ミニレタス、バターヘッドレタスをポットあげしました。 寒くてなかなか進まないポットあげですが、残りも3種となりました(*^^*) いつ出来るかな?
-
2016-02-21 雪が溶けて3
レタスがまさかの 生きていた… 寒さに耐えてよく頑張った‼ これ、食べるべき? 室内に植え替えたら、まさかの結球とかありですか?誰か教えて下さい
-
2016-02-21 半結球がキモ
結球レタスは丸くならないと失敗 リーフはわりと簡単 半結球ってどのあたりで成功になるのかな 美味タスって名前がなんかセンスない気がするけどw 畑の他に水耕でもやってみよう
-
2016-02-21 観察
今日のお昼まで室内で栽培していましたが 本日から簡易のビニールハウスにて栽培をします。 昨年同様徒長してますので、本日からは水を切って栽培してみようと思います。
-
2016-02-21 観察
発芽率は良かったのですが、かなり徒長気味。 このまんまだと昨年の春先のその他のレタス同様、徒長でダ メになる予感がします。 なかなか春のレタスは難しいです。
-
2016-02-21 発泡の箱を遮光する
箱の上面と側面に遮光を施しました 発泡の箱はかなり太陽光を透過してしまうようなので、完璧とはいかないものの、これでだいぶ改善されているはず 銀色のシートは空き地でひろってきましたw お恥ずかしい( * ›ω‹ ) ...
-
2016-02-21 半玉っぽい・・
結球するまでは。。。だけど初の挑戦とすれば手ごたえあり 模索した中にも結果が出た 次回は玉にすんぞ!!!
-
2016-02-21 収穫6 & 栽培終了
とう立ちしそうなので、6回目の収穫をもって栽培終了にします。
-
2016-02-21 種まきから17日目
2月4日にレタス・サニーレタスのシードボールを蒔き、ペットボトルを被せて保温しつつ様子を見ていました。 17日経ってようやく可愛い芽を出しました♪ くっついてる種を分けるために、種まき後はお水をたっぷりあげた方がいいのかな…と思...
-
2016-02-20 発芽
発芽数にムラはあるけれど、全てのシードボールから発芽です!(^^)! 以前の経験でシードボールは発芽遅いのかな?と少し疑っていたので、ホントにびっくり!レタスは冷気を好み、25度超えはしない方が良いみたいなので、双葉揃ったら外デビューしよ...