レタス
検索結果 (4792件)
-
2016-02-20 2月20日 ベービー...
ベービーリーフの生育が安定して 順調みたいです。 約10日後あたりから収穫可能です。
-
2016-02-20 発泡の箱へ移動
スポンジ培地のサンチュをエアレーション付きの発泡の箱へ移動させた。 移動は先週の日曜日に行ったから、約一週間が経過したことになる 液肥も有機からハイポネックスの微粉に変更・・すると、葉の色が良くなってきた(・∀・) この調...
-
2016-02-20 撤収
結局、虫にたかられたり溶けたりで失敗かなぁ。
-
2016-02-19 ぼちぼち
今年もぼちぼち始まります。 来週に播種開始予定になります、なのでここ数日は育苗準備です。 春はまだまだ寒いので、ハウス内に温床を準備して夜間の温度を確保しながらの育苗です。 温度管理は様々な方法がありますが、我が家は電熱線を...
-
2016-02-19 ぼちぼち
今年もぼちぼち始まります。 来週に播種開始予定になります、なのでここ数日は育苗準備です。 春はまだまだ寒いので、ハウス内に温床を準備して夜間の温度を確保しながらの育苗です。 温度管理は様々な方法がありますが、我が家は電熱線を...
-
2016-02-18 大塚ハウス肥料(水耕...
現在使っているのは、土耕にも水耕にも使える微粉ハイポネックスだが、植物の成長には成分不足でいいとこ葉物野菜どまりだそうだ。 そこで今回入手したのが、大塚ハウスの水耕栽培専用の肥料である☆ 確かに11種類もの成分を含んでいる、これは期...
-
2016-02-18 蒔き直しロメインレタ...
菜心プランターに植えたロメインレタスが不調だったので、玉レタスと一緒にプランターに蒔いたもの。 4ヶ所にまきましたが、2つしか発芽しなかったので、空いたスペースにサニーレタスを植えました。
-
2016-02-17 播種
昨年の春は失敗しましたが、今年はなんとか収穫まで たどり着きたいと思います。
-
2016-02-17 播種
少し早い目ですが、9ポットに播種しました。 屋外に衣装ケース置いて、その中での栽培です。 いつ頃発芽するんかなぁ?ってか、発芽するのかな?(汗)
-
2016-02-17 種まき
発芽までに時間掛かる印象のシードボール。今度はプランターにて再挑戦です。今回は種まきポッドにてスタート(^_-)-☆