レタス
検索結果 (4500件)
- 
        
            
            
 2016-07-16 灯油ポンプ その後… 
水耕栽培だと、特に大きな実のなる野菜は多くの酸素が必要。でも家はベランダだし、エアレーションの電源が取れない(^_^; そこで編み出した、灯油ポンプを使って手動で空気を送り込む作戦! 詳しくは2ページ前の「灯油ポンプ」をご覧くだ...
 - 
        
            
            
 2015-09-28 発芽 
ダイソーの種、 発芽率ハンパねー。(°ω°) カリを先日まいたせいか、 根がもう穴から出てきています。 サニーレタスは紫だから、 茎も紫なんだね。(*´艸`*) あ、向かって左2列がサニーレタス、 ...
 - 
        
            
            
    
 2015-09-26 播種から23日目 
リーフとサニーは成長してますが、チマサンチの生長はちまちまです。
 - 
        
            
            
 2015-09-24 株分け 
ポットに数粒ずつ蒔いて居た為に沢山の発芽が… それらを間引く事が出来ない性格なので 全てを生かそうと苗の数だけポットに株分けにしました。 かなりの数になりますが、出来る方の喜びの方が はるかに大きいので。 大きく育っておく...
 - 
        
            
            
    
 2015-09-24 定植 
ちょっと小さいかも知れませんが、定植適期になったので 定植しました。株間35cm。 小さいけど元気な感じを受けるので、期待しています。
 - 
        
            
            
    
 2015-09-24 定植 
半結球レタスのロマリア。 リーフレタス系はコンパニオンとして植え付けましたが この辺は結球するので、株間も必要との事で株間35cmで定植完了。 始めて作る品種には期待が大きいです。
 - 
        
            
            
    
 2015-09-19 芽が出ればいいけど 
真夏の暑い時に採取・・・さて保存から2カ月 果たして 芽が出るのか収穫まで到達する? 採取物を蒔いた・・・
 - 
        
            
            
    
 2015-09-18 虫にやられていた 
雨でも 虫は活動していた、、、、、蒔き直し
 - 
        
            
            
    
 2015-09-17 ノート開始 
両方ともハダニにやられてダメな感じ。 栽培槽ができていなかったため、根腐れもあったと思う。
 - 
        
            
            
 2015-09-17 種まき 
芽が出やすくなるように種は昨日から水につけたら、種が割れてもう1mm弱ほど芽が出た。 不織布の自作ポット3つに用土を入れて潅水、種を5粒くらいずつ点まきして目土をかぶせて霧吹きで水やり。ビニール袋をかけた。 【種】100粒 262円...
 












