レタス
検索結果 (4792件)
-
2015-11-11 今日の様子
どこに植えてあるものも順調な感じ♪♪ 大きさも差ほど変わりません! 葉もしっかりしてきました(*^^*)
-
2015-11-10 収穫
雨上がりでひとまわり大きく 葉っぱが成長。 外葉からかきとっての収穫。 何やら‥ むしゃむしゃしている虫が‥ この2株は1mは離れています。 水槽にどぼん!
-
2015-11-10 初もの
レタスが食べ頃かなと思い 抜いてみると 3株がポリマルチの穴ひとつに密生 間引き忘れでした キャベツは虫に食われ始めたようなので 収穫です
-
2015-11-10 巻いて?いく行かない...
びみょう~ 巻くやろか?玉ちゃんレタス
-
2015-11-09 移植組関西・・
完成です(^O^)/ ごめんねっ。変換ミスです^^ いい大きさだし寒さでマスマス 色がちじみ上がってます。 紅葉してます
-
2015-11-09 ペットボトル(その2...
次はペットボトルをアルミ箔とアルミ保温シートで覆う作業です。 なぜ二重にするかといえば、まずアルミ箔で遮光して、アルミ保温シートで冬の寒さ、夏の暑さを防ぐためです。 保温シートだけだと、遮光する力が弱いので、液肥の温度が天候に左右さ...
-
2015-11-09 ペットボトル(その1...
ペットボトルによる水耕栽培は、準備さえ整えばお手軽に始められます。 材料は500ccと900ccのペットボトルが必需品です。なぜ2種類用意するかといえば、まだ苗が小さなうちは小さな栽培槽で育て、大きくなったら大きな栽培槽へ移し替えて、...
-
2015-11-09 初収穫
無事に結球しました。 これもかなり気合を入れて栽培しましたが 綺麗に結球してくれたと思います。 毎日野菜が主食でウハウハの状態です。 この時期ならではです♪
-
2015-11-09 初収穫
雨のやみ間に収穫しました。 半結球がどのぐらいなのかは難しかったのですが もう良いかなと思っての収穫です。 こんな感じの出来栄えで良かったのですかねぇ?
-
2015-11-08 コスレタス
コスレタスが1つだけ発芽しました! こんなに小さいの!? 1つだけなので、何かの草な可能性も… いつも徒長するので、いつもより若干深植えしたのですが… 深植しすぎたのか、他の子達も発芽率はいまいち(>_<) 今回は出だしでつま...