レタス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > レタス

レタス

検索結果 (4792件)

  • 2015-11-06 ワサワサになってきま...

    ひさびさに防虫カプセルから出して、上からの撮影です。2週間前と比べると、だいぶ大きくなりました☆  水(液肥)も8株分だと大量に消費するらしく、今みたらもう3分の1くらいしかなくて、慌てて追加しました。 一応側面の一部にはアルミシー...

  • 2015-11-06 外葉を収穫

    外葉から随時収穫していこうと思います。 今日は4枚収穫しました。

  • 2015-11-05 優秀な野菜。

    こぼれ種から育ったチマサンチュですが とても優秀で大きくなった葉からちょこちょこ収穫しています。 今日は義母にあげるため少し多めに収穫。

  • 2015-11-05 収穫。

    虫に食われている株もありますが 大体はきれいに育っています。 大きくなったものからかきとり収穫。 義母にもあげるため少し多めに収穫。

  • 2015-11-05 採取蒔きサニ‐レタス

      初めての事、自家栽培の自家採取苗 ポツポツ食べてみるか  

  • 2015-11-05 泥はね防止マルチ・・

     もみ殻の利用は多種多彩・・この時期のレタスには泥はね防止

  • 2015-11-05 グリーンリーフ、開花

    レタスの花が咲きました~♪ … …… 撤収しますね(^-^;) ベビーリーフとして頂いたレタスミックス。 最初は間引きして2株だと思っていました。 かきとり収穫して食べたの一株が実はラディッシュだったというオ...

  • 2015-11-05 収穫開始

    サニーレタスは今回白菜のコンパニオンとして栽培しましたが ネットの中で順調に成長をしてくれました。 白菜のスペース確保も考えての随時収穫を始めていますが なかなかいい出来栄えだったと思います。 これにて栽培記録を終えたいと思...

  • 2015-11-05 収穫開始

    収穫しました。 ウチではチマサンチュもサラダで頂ますので 根こそぎの収穫をしました。 まだ数本か植えていますが、白菜のコンパニオンとして やったので窮屈そうです。 今回は上手く出来たと思います。 これにて栽培記録は終了で...

  • 2015-11-05 いっぱい芽が出てる

    寒さ(猫ピ)よけにポットしてる(笑)

検索 絞込み

該当のカテゴリー
レタス
並替え
地域 
    

レシピ