レタス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > レタス

レタス

検索結果 (4792件)

  • 2015-05-25 追肥

    8-8-8 を追肥しました。 あとは結球直前に追肥をする予定です。 結球は2週間後くらいか!? ┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ

  • 2015-05-24 収穫して終了。

    GWにはトマトにプランターを開けるつもりだったけど、20日まで粘った。 ま==ま==のサイズで収穫できてよかった。 虫よけかカバーのおかげもあり、虫もつかずいい感じで収穫できました、 株は茎がポキポキいい音を立てて折れる・笑 と...

  • 2015-05-24 5/24の様子

    結球し始め収穫が続きます。キャベツに比べ虫が付かないので女房、と娘は喜んでいます。

  • 2015-05-24 間引きとポット上げ

    一部ポットに上げました。 あとは思いっきり間引き。 完全にばら撒きすぎです。特に水菜は徒長して残しにくい・・・・。

  • 2015-05-24 ポット 収穫して終了...

    最初に収穫したポットのままの苗たちです。 これだけ暑くなると昼間直ぐに水切れしてしんなりしてしまいます、 葉っぱも細っこいです。 本日収穫して食べられるところだけ食べて終わりにします。

  • 2015-05-24 約2か月 収穫です。

    ほぼ放置、基本簡易温室2段目の半日陰でお水あげました。 ミックス種といっても1種類しか育ちませんね・・・・。 まだやわらかくて 食べやすいです。

  • 2015-05-24 レタス、収穫~!

    8個中3個収穫しました。 結球し中身が入っています。 レタスは捨てる葉っぱが多くて もったいない気がしてしまいます。 これから暑くなっていくので 早めの収穫をします。

  • 2015-05-24 経過観察

    1日で発根してる。チマサンチュも葉ががっしり茂るので個別栽培予定(*´ㅂ`*)

  • 2015-05-24 少しハモグリバエが絵...

     

  • 2015-05-24 収獲!

    エンドウ豆の支柱・ネットなどを除去し、耕運機をかけた後、お土産にレタスを収穫しました。 一番よく撒いたレタスです。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
レタス
並替え
地域 
    

レシピ