レタス
検索結果 (4792件)
-
2013-05-09 肥料
500倍希釈の住友液肥をまいた。
-
2013-05-09 チマサンチュ☆間引き...
トマトと混植の菜っ葉達が 大きくなって窮屈そう(^_^;) トマトの為に 間引き収穫します(^o^ゞ 菜っ葉ズが、虫食いもあまりなく順調~♪ 来年も作りたいナ♪ヽ(´▽`)/
-
2013-05-08 追肥。収穫
うっかりしていたら、外葉の色が可愛そうなほど薄くなっています。 外葉の収穫、痛んだ葉の整理。小さい葉の間引きをして 追肥しておきました。 ガチガチの表面の中耕もしました。
-
2013-05-08 ミニ温室に入れました
発芽が揃ったのと、徒長気味のため、ミニ温室に入れました。
-
2013-05-07 追肥とサニーレタスの...
植え付け後約3週間が経過したところで、初めての追肥をしました。現在のレタスの状況はこんな感じ。葉の枚数も増えてきました。結球が始まるのはこれからなのでしょう。 一方、サニーレタスとサラダ菜がだいぶ大きくなってきましたので、大きく広がった外...
-
2013-05-07 *レタスサラダミック...
だいぶ生長してきました。 今のところ害虫被害もありません(*^^)v 被害が少ないと言われるレタスでも 我が家の他のレタス類はアブラムシと ハモグリバエに結構やられてるので このサラダミックスは優等生ですね(*´m`)
-
2013-05-06 収穫
また収穫。 トルティーヤに挟む野菜に。
-
2013-05-05 初収穫です
マルチもしてないし、肥料も追肥無しであっとゆう間に大きくなりました。 虫の被害も、病気も出なかったし、玉レタスよりずっと育てやすいかな?! いっぺんに大きくなって食べきれないので産直へ出しまーす。(^-^) 1袋110円。
-
2013-05-03 発芽!
小さな双葉がいっぱい(*´∇`*)
-
2013-04-24 大きくなってます
まだまだひよっこだけど、着実に成長しています。 プランツノートさんにもらったサラダの山田くん。笑 この子も思い入れが強いです。 早く大きくなれ♪