レタス
検索結果 (4500件)
-
2015-09-26 種まき
前回まいた種は、早くも徒長してしまったので一旦終了し、再度種まきしました。 スポンジに種まきして、後に土をいれたお茶パックに移動して水耕栽培する予定☆ PS.発芽までの手順 1.メラミンスポンジ(よく掃除に使...
-
2015-09-25 9月25日 玉レタス...
シルバーウィーク中に1本化間引きと追肥土寄せをしましたが その後 数日でかなり成長しました 肥料切れ防止で 日曜日に有機肥料を追肥する事に決定
-
2015-09-24 定植
白菜のコンパニオンとしてサニーレタスと共に 混植しました。 これで畑での成長観察に移行です。 全てにおいて元気になって欲しいなぁ…
-
2015-09-23 定植
サニーちゃんとリーさんの本葉が3枚から4枚になったので畑に植えました。
-
2015-09-22 少しは生長しているの...
んん~生長している、、、いや、していない 何が悪い? ゆっくり待とう
-
2015-09-22 9月22日 玉レタス...
少し遅れ気味でしたが 玉レタス 間引き収穫と1本化 土寄せ追肥を実施 間引きの一部をポリポットへ鉢上げして予備苗にしました。
-
2015-09-20 アイスバーグ不発
アイスバーグが発芽しないので、かわりに春にも育てたオークリーフレタスの種を蒔きました。
-
2015-09-20 頂き物の苗
菜園をしてると色々なところから 苗もってく?と一声。 空いてるし ありがとうございます<m(__)m> 断ること無く 甘えて頂く 白菜苗5株、とサニ‐レタス苗15株
-
2015-09-20 生長が遅い、ゆっくり...
大きくならない サニーレタスってこんなに生長おそいの? まぁゆっくり待つしかないんだけど 化成肥料とハイポネックス500倍をあげました どんどん大きくなってちょうだい
-
2015-09-18 発芽
蒔き直した玉レタスが発芽しました♪ 最初に蒔いた種の保存が悪かったようです。 サニーレタスとリーフレタスは本葉が2枚に成長。