レタス-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > レタス-品種不明

レタス-品種不明

検索結果 (1553件)

  • 2016-04-17 27日目

    夜に雨が降ったため土も湿ったまま。 水やりは控える。 今日は風が強い。 強すぎる。 葉が折れないか心配。

  • 2016-04-17 追肥

    ちょっと早いけど、1回目の追肥。 結球も始まりかけているっぽいし。 今育てている4種類(レタス・ブロッコリー・ほうれん草・大葉) の中でレタスが一番日々の成長や変化が分かりやすい。 つい目がいきやすくなりがちだけど、 どれ...

  • 2016-04-17 25日目

    午前中に水やり。 葉が横たわってるけど 前の元気がなくてしんなりしてたのと違うような。 なんていうか、 次の段階に向けて外の葉を広げてるかんじがする。 う~ん、楽しみだわ。

  • 2016-04-16 間引かねば

    サンチュが元気よく発芽しています。 ダイソーの種ってすごいなぁ。 間引かないといけませんが一日延ばしにしています。

  • 2016-04-15 今日の収穫

    中ざるめーいっぱい収穫♪♪ いっぱい食べるぞー(*^^*)

  • 2016-04-14 24日目

    午前中に水やり。 今日はお日さまもサンサンで、 気温もあったかい。 上手く撮れていないけど、 左レタスの葉がくるくる巻いてきた感じがしてきた。

  • 2016-04-14 23日目

    午前中に水やり。 今日もシャキーンでいてくれてた。 やっぱり水やりの頻度が少なかったのかしら。

  • 2016-04-14 サニーレタスが成長中

    撒き直ポット 種が古かったのかオークリーフ一昨年の物だった、、で只今芽出し中 今年の種 あるのにしつこくがんばる ファイト!

  • 2016-04-12 22日目

    午前、しんなりというよりぐったりしている。 ハイポネクスの液体肥料をあげてみて、 午後から見回りに行くと なんと元気になっていた。 水が必要だったのか、 液体肥料が効いたのか・・・ 明日はどうなってるだろう。 ...

  • 2016-04-12 21日目

    風が強くて気温も低いからか レタスがしんなり元気がない。 なんていうか、ベターっとしたかんじ。 水をあげすぎると病気になるみたいだし。 とりあえずややお日さまが当たりやすい ブロッコリーの場所と入れ替えてみよう。 ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
レタス-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ