レタス-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > レタス-品種不明

レタス-品種不明

検索結果 (1845件)

  • 2016-05-05 初物のチンゲン菜とサ...

    おかって菜園のチンゲン菜とサラダ菜が収穫できました! 縁起物(初物)なので、鶏たちにも食べてもらいました☆ 美味いうまいと嬉しそうです、まだ量はあげられませんが。 ぼちぼち、今月下旬ごろには野菜もたくさんあげられるようにな...

  • 2016-05-04 結球ポイント

      肥料。これにつきる。ですね いけそうな雰囲気   丸っこく玉になれ( ゚Д゚)

  • 2016-05-03 定植

    29日に植え込んだ その後の様子 いくつか ヨトウムシにやられたが 成長しつつある

  • 2016-05-03 半結球?この仕上がり...

    半結球になってますかね もうそろそろ食べないと苦味が強くなります あとは、「美味タス」なのかどうか・・

  • 2016-05-02 4月蒔きレタス

    放ったらかしのレタスですが、何とか大きくなってきてます(*^^*) 放ったらかしでごめんよー。 赤と緑のまだら模様だけど、写真に撮ると汚れているように見える(TT)

  • 2016-05-01 41日目

    昨日使ったダコニールの効果なのか、 変色は止まったみたい。 これからは水はあげすぎないで乾燥気味で育てよう。 とりあえず、ホッ。

  • 2016-05-01 ダコニール1000

    やっぱり変色が気になるので 「ダコニール1000」を使用。 散布しないといけないのに、 間違えて水やりと同じ要領にしてしまった。 後から散布もしたけど大丈夫だろうか・・・

  • 2016-05-01 追肥料みずやり

      いけなかったか・?・・化成を入れ水もついでに。

  • 2016-05-01 畑の様子

    観察

  • 2016-05-01 畑の様子

    観察

検索 絞込み

該当のカテゴリー
レタス-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ