レタス-品種不明
検索結果 (1553件)
-
2017-01-14 赤い葉だけをチョイス...
この種だけを抜き取り、これだけで発芽させて・・・ 綺麗でいいんだけど どうもうまく発芽せず 抜き取り栽培に
-
2017-01-11 時間を見ては採る採る...
ばら蒔きも良いけど・・・余りの数で いぇねっ全部を なんて考えてませんよっ 予定では1畝分程度はねっ採る つもりなんですが 30弱か・・どうすっかなっ|д゚)。のこり。
-
2017-01-10 サラダ用とは言え2
苦み癖は無い物の。。。一つ間違えると ゴミを栽培 と言う始末。 取り出し時期 照射時間を日々見ないと 面倒なレタス栽培に。 この課題をクリアーしないとねっ 個人の見解です( ̄д ̄)。
-
2017-01-08 白菜が少し大きくなっ...
気がするだけかな? 大きくなってほしいな。
-
2017-01-08 蒔いたというより・・...
去年育てた玉レタス。その玉レタスに花が咲き種を付け 持ち帰ったものの 余りの多さに細かさ 試しにイチゴ脇に 放置蒔き・・・が この苗(^◇^) 採り切れないほど
-
2017-01-08 ブロッコリーとカリフ...
主役苗が両者揃う事に。 各10本+保険様に4‐5本 後はのんびり置いておけば 早春に間に合う予定
-
2017-01-08 目に優しく食べて最高
まるでいとおしいほどの色合い、それでいて食せる菜っ葉 花を育てる感覚 毎日居る分をポット事台所へ持ち込む(^◇^) 産直を超える速さみずみずしさ
-
2017-01-08 増産中 玉レタス
時間は要する物の 外での栽培を考えればハウス内の育ちは 新幹線並み 肥料も時間を決めれば 好都合。いざ苗作り
-
2017-01-06 芽だし順にポリへ
加温放置の末は、ひょろひょろの苗に|д゚) 順に取りだし 後は放任で栽培。山東菜も寒さにはめっぽうお強いとか・・ なんせ白菜の親戚・・
-
2017-01-06 独り立ち
暮れに蒔いたブロッコリーがそろそろと言う事でポリへ 加温なしで後は苗任せ。めっぽう寒さにはの、苗15株。