レタス-品種不明
検索結果 (1553件)
-
2016-03-09 種まき
本日一粒万倍日に種まき。 土は排水性を高めるため、 畑の土+くん炭を混ぜ込む。 畝たてをしました。 すじまき2条にて播種。 暑くなっていく中で、 どれだけ育つか楽しみでござんす( ̄^ ̄)ゞ
-
2016-03-09 今日も収穫♪
今日も収穫しました(*^^*) ベランダサラダ♪最高です!!
-
2016-03-07 モリモリっと
4~6列発芽してきました でも1~3列はまったくです
-
2016-03-07 ミックス
オークリーフとバタビアレタスのミックス鉢。 大きくなってきました(*^^*)
-
2016-03-07 今日の様子
ちょこちょこ収穫してます。 最近の暖かさで葉が立ってきた気がします♪ そして葉も大きくなってきた(*^^*)
-
2016-03-06 予想以上の徒長(´・...
まるで糸w 予想以上の徒長っぷりに不安しかないわ セルトレイからペットボトルぶった斬りの鉢に移して土寄せ 水耕スポンジ培地組みはしっかりしてるのになぁ・・・ さて、リカバーできるかな~ (´・ω・)
-
2016-03-04 発芽!
昨日から日中は暖かいので、外に出している。 フタをかぶせておくと蒸れて茹だってしまいそうなのではずしておく。 よーく見て、発芽したよ。 左から4列目だから ミニレタスSpretnak Organic だね。 5列目もたぶん発芽 これ...
-
2016-03-04 今日の様子
大きくなってきました! そろそろ植え付ける場所を考えないといけませんね(。-ω-) あー、こんなにどこに植えるかな。 場所がない…
-
2016-02-29 2月29日 ベービー...
防寒栽培のベビーリーフのトレイに水ほ補給しました。
-
2016-02-29 種まき
きりの良い3月1日に種まきしようかと思ったけど 4年に1回しかない2月29日ってのもいい感じ(なにが?)なので 今日も卵パックに種まきしました。 発芽までお部屋の中でヌクヌクさせます。 自分の覚書 左から オークリーフ緑 バタ...












