レタス-品種不明
検索結果 (1845件)
-
2016-04-06 16日目
午前中に水やり。 葉がどんどん大きくなっている。 今のところ虫も大丈夫。 明日は雨だから今のうちに お日さまをいっぱい浴びようね。
-
2016-04-06 4月6日撤去
小さく葉も丸まり始めたけど、新しく植えたので撤去することにした。
-
2016-04-06 収穫
小さいざるにいっぱい収穫♪♪ 最近暖かいせい? 赤系も緑になってきた(>_<) 彩りが… まだまだたっぷりあるし、しばらくレタスは買わなくてすむわぁー(*≧з≦)
-
2016-04-05 なんちゃってオムライ...
お店のような美しいオムライスは、ハードルが高いので。。。 私の技術でもなんとかなる、チキンライスにスクランブルエッグを乗せただけ、なんちゃってオムライス完成! 失敗したわけではないですよ、、、あ、あくまでこれが私の頭の中の完成図で...
-
2016-04-05 ⑥発芽・⑦播種
⑦はまだ夜温が低いので発芽機に入れます。20℃設定。
-
2016-04-05 ⑥発芽・⑦播種
⑦はまだ夜温が低いので発芽機に入れます。20℃設定。
-
2016-04-04 肥料やり
午前中に水やり。 植え付け後2週間がたったタイミングで はじめての肥料を。 化成肥料をそれぞれに10gずつで様子見。 左:17cm 右:17cm 見たかんじは大きくなっていると思うのに 測ってみたらそれほどでも...
-
2016-04-04 吉報( ゚Д゚)です
温度って品種とか種類によってまちまち・・様々。 とにかく読むのが面倒でーー;嫌い。家電・・特にこの パソコンも 使ってるうちに何とか3割程マスターカモ。 種の裏面の詳細|д゚)しっかり読んでます? 私は読まない派 ...
-
2016-04-03 バターヘッド
6号鉢に植え付けたバターヘッドレタス。 葉っぱが大きくなって来てます♪♪ この鉢はどーんと大きくなってから収穫しようと思ってまだ手をつけてません(*^^*) どんどん大きくなぁーれ!!
-
2016-04-03 13日目
1枚1枚の葉は、 大きくて、力強くてキレイな色をしていて 外へ上へと成長しているけど これでいいのかしら。 結球というものを見たことがないから どういう状態が正常なのかよく分からない。 明日から肥料開始。 大事に育てて...