レタス-品種不明
検索結果 (1845件)
-
2016-03-29 直播は遠慮して・・
家で作れるならと 今回はポリポット蒔きにして苗を 作って 見える範囲で栽培 結球ポイントは 肥料だって 1週間に一度の液肥・・・これは畑では無理無理 じゃって 事でお家で栽培 玉レタス待ってろょ。( ..)φメモメ...
-
2016-03-29 Flashy But...
緑と赤の混ざった葉っぱのレタス。 こんな小さな葉っぱでも特徴が出てますね♪
-
2016-03-29 味の見解②
産みだしたころと比べて、とても味があるように感じます。 黄身はコク・甘みがありしっとりしています、白身はつるりとして透き通っていますが淡く黄色みがかっています。 ①寒さを乗り越えたためか? (雪ノ下ニンジンみたい) ②...
-
2016-03-29 ①②の苗・外へ移動
順応作業開始です。 畑へ定植前に株を外の環境に慣らす作業です。 ハウスのビニールは透明ですが、実際の日光に直接当ててあげることで直に紫外線を当てることができます。 紫外線に当たると丈夫な苗になります、見た目では葉の色が濃くなる...
-
2016-03-29 ①②の苗・外のトンネ...
順応作業開始です。 畑に定植前に株を外の環境に慣らす作業です。 ハウスのビニールは透明ですが、実際の日光に直接当ててあげることで直に紫外線を当てることができます。 紫外線に当たると丈夫な苗になります、見た目では葉の色が濃くなる...
-
2016-03-28 ⑤様子
発芽しました
-
2016-03-28 ⑤様子
発芽しました
-
2016-03-28 6日目
午前中に水やり。 お部屋から見ているのは シンガプーラ「ハヤト」。 最近はベランダにいる事が多くて あんまり遊んであげてないね。
-
2016-03-28 5日目
晴れだけど気温が上がらないので 水やりは今日は控える。 少し小さかった防虫ネットを ブロッコリーとおそろいに交換。 サイズは問題なし。 でも網目がちょっと大きいかも。
-
2016-03-28 4日目
午前中に水やり。 少し大きくなった気が・・・