レタス-品種不明
検索結果 (1553件)
-
2015-10-05 レタスのかたちに
巻いてきたみたい。
-
2015-10-02 諦めがつかない
月イチの養液入れ替え。 水耕栽培のもの全部入れ替えました。 コスレタス(写真左)のほうは徒長してハダニにやられて。この先の生長を考えるともう撤収したほうがいいんだろうな、と。 グリーンリーフ(写真右)も、スーパー徒長なんで撤...
-
2015-10-02 果たして収穫まで行け...
と聞かれても・・・なんせ初の事? 全然分かりません(笑)
-
2015-10-01 菜心の花
菜心、育ってきました。 ロメインレタスの葉色が薄くなっていたので、液肥をやりました。
-
2015-09-20 コスレタス・グリーン...
やっと栽培槽ができて定植。 コスレタスのほうは葉は元気だけど根は短い。 グリーンリーフは徒長もあるし葉がしなしなだったけど、スポンジを上のほうに巻いたら養液にひたる部分が多くなった(笑)
-
2015-09-14 種まき
久しぶりに晴れたので、種をまきました。 元はズッキーニを植えていた場所です。
-
2015-09-01 発芽してきた
よーし。日に当てて育てよう。
-
2015-09-01 発芽
水につけて冷蔵庫に入れ、出したらすぐに発根しました。 土に埋めて4日ほどで発芽しました。
-
2015-09-01 発芽
去年の春買った種ですが、水につけて冷蔵庫に入れ、出したらほとんど発根しました。 土に埋めて4日ほどで発芽しました。
-
2015-09-01 観察
一雨ごとに順調に成長し、今やもう掛けてた不織布を押し上げんばかり。 しかしもう少し伸ばしてから収穫した方がエエのかな? 毎朝の朝食の彩になってくれそうな予感♪ ココからは液肥とかを上げた方がエエのかなぁ~?












