レタス-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > レタス-品種不明

レタス-品種不明

検索結果 (1845件)

  • 2016-02-29 桜メレンゲでご挨拶♪

     我が家の八重桜の塩漬け&卵を使って、春のご挨拶が出来ました!  H28.2.27東京にて。 野菜の出荷取引でお世話になっている会社さんが、消費者・他地域の農家さんなど繋がりをメインに地区集会を開催してくれました。  私は初めての...

  • 2016-02-28 種蒔き4日目

    寒いけど日が出てるおかげか、いい具合に芽が出てきてくれてます。 小松菜やキャベツ等のベビーリーフよりレタスは生長が遅かった気がするけど春蒔きはどうなのかな。 レタス高いから今年はこのリーフレタスを沢山育てる予定。

  • 2016-02-27 何とか形に 丸?かっ

      丸まであと一歩。。だけど まぁ自分で食べるなら   これもあり (^_-)-☆ 来年は丸いよってか

  • 2016-02-26 やっと作りました!カ...

     卵黄といえば、カルボナーラ! メレンゲ菓子を作って半端になった卵黄を消費する時がやってきました。  ベーコンの代わりに豚バラですが、これはこれでうまいです。

  • 2016-02-26 ①播種

     今年もシーズン開始です! 昨年は①回目の播種・育苗・定植・生育の様子・収穫を日誌に付けましたが、今シーズンは品目全体の季節の様子をつけれたらと思います。  季節が変わると作物の様子が、ガラッと変化します。苗の様子から、定植後の畑での気...

  • 2016-02-26 ①播種

     今年もシーズン開始です! 昨年は①回目の播種・育苗・定植・生育の様子・収穫を日誌に付けましたが、今シーズンは品目全体の季節の様子をつけれたらと思います。  季節が変わると作物の様子が、ガラッと変化します。苗の様子から、定植後の畑での気...

  • 2016-02-24 マヨネーズ

     初めてマヨネーズを作ってみました。 レシピはクックパットで検索、ハンドミキサーでしっかり混ぜたら完成!  味は、使ったお酢が意外としっかり酢!って感じで効いています。  美味しいんだけど、我が家の卵がもうちょっと前に出てきたら嬉...

  • 2016-02-23 今日も収穫♪

    ちょこちょこ収穫してたら、こんなに寂しくなっちゃいました。 娘でも簡単に収穫出来るのでいいですね(*^^*) お手伝いしたい年頃の娘には収穫が楽しいみたいです♪

  • 2016-02-23 観察

    現在の環境。 徒長気味だったのですが…落ち着くだろうか?

  • 2016-02-21 半結球がキモ

    結球レタスは丸くならないと失敗 リーフはわりと簡単 半結球ってどのあたりで成功になるのかな 美味タスって名前がなんかセンスない気がするけどw 畑の他に水耕でもやってみよう

検索 絞込み

該当のカテゴリー
レタス-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ