レタス-品種不明
検索結果 (1845件)
-
2015-05-21 今日の様子
すくすく育ってきてます。 たったか走ったり、パタパタ小さな翼を動かしたり、さかんに御飯入れの中に入って足でバッサバッサとひっくり返してみたりと元気いっぱい♪
-
2015-05-21 試しどりしました
なかなか、そろわないで最初の収穫・出荷は抜きどりになりそうです。びしっと揃うと端からきれいに収穫で来て作業が楽なのですが、、、仕方ないですね。
-
2015-05-20 今日の様子
大きな箱にしたら、大喜びでかけってます。 本日より飼ってきた市販のチークが無くなったため、自家小麦とモロコシ乾燥を粉にして米ぬか・小鳥用ボレー粉を配合して御飯にしてます。
-
2015-05-20 巻きだし本格的
本格的に巻出しましたが、一部葉が虫に食べられてました。
-
2015-05-19 日中の運動箱はもう狭...
昨日まで余裕のあった段ボールが、もう狭そうです。 明日から大きいのにしなくちゃ。 飲み水もかった容器のじゃ足りな気なので、急遽手作りしました。食事容器も取り合わないように4か所に増やし。。。 これはなかなか、やることが、...
-
2015-05-19 モリモリ食べる!
買ってきたチークという、ひよこ用のゴハンがみるみる減る。 庭先にあるハコベ・スギナ・ナズナ・ヨモギ・と飼ってる小鳥用の豆苗などを細かく刻んで、チークに混ぜてやると食べる食べる。
-
2015-05-19 成長中
気のせいか数時間ごとに見に行くと大きくなっている気がします。。。 もう、小さな翼の先っちょに羽が出てきました。
-
2015-05-19 ひよこを受け取りに行...
頼んだ10羽だと送る数に満たないとのことで、直接受け取りに行きました。 ピヨピヨ鳴いていたひよこは12羽入っていました。 小さくってかわいい。こんなに小さいとまだまだ外では寒すぎる!と急遽しばらくは室内飼育に切り替えました。...
-
2015-05-19 鍵?を付ける
野生動物に入られたり、居候猫にいたずらされてはかなわないので、ちゃんと出入り口は閉められるようにします。
-
2015-05-19 ひよこを注文しました
育雛箱を作ってみた、踏み込み温床を作る予定ですが。。。 北軽井沢は寒いので、電気にするかもです。