レタス-品種不明
検索結果 (1845件)
-
2016-07-16 灯油ポンプ その後…
水耕栽培だと、特に大きな実のなる野菜は多くの酸素が必要。でも家はベランダだし、エアレーションの電源が取れない(^_^; そこで編み出した、灯油ポンプを使って手動で空気を送り込む作戦! 詳しくは2ページ前の「灯油ポンプ」をご覧くだ...
-
2015-09-18 虫にやられていた
雨でも 虫は活動していた、、、、、蒔き直し
-
2015-09-17 ノート開始
両方ともハダニにやられてダメな感じ。 栽培槽ができていなかったため、根腐れもあったと思う。
-
2015-09-17 種まき
芽が出やすくなるように種は昨日から水につけたら、種が割れてもう1mm弱ほど芽が出た。 不織布の自作ポット3つに用土を入れて潅水、種を5粒くらいずつ点まきして目土をかぶせて霧吹きで水やり。ビニール袋をかけた。 【種】100粒 262円...
-
2015-09-17 ダイソーのレタス・サ...
種まきはたぶんこの日。 ダイソーのレタス・サラダミックスより。 品種はたぶん「コスレタス」「レッドオーク」「レッドリーフレタス」「グリーンリーフ」「グリーンオークリーフ」 種は全部つかったけど、いまだにレタスは食べていない。 ...
-
2015-09-06 種まき
種が細かいねえ!? 老眼の源さんにはちょっと辛い!! 5粒蒔きだけど、4粒から6粒になってると思う (汗) 土が少ないのでセルトレイ蒔きにした。 種は好光性らしいので、お好み焼きの青のりを振りかける要領で、土を...
-
2015-05-13 様子
こんな感じ
-
2015-05-13 様子
んん。ここにきて伸び悩んでいる気がします。 雨が降ればのびるかな?
-
2015-05-13 昨日夕方に被覆材はが...
意外とでかくなってた! そして暑さのせいか?焼けて消えた株がちらほら。。。 草たちも大きくなっています、早く除草しなくちゃです。
-
2015-04-30 様子
大きくなりました。