レタス-品種不明
検索結果 (1553件)
-
2017-03-04 3月4日 春玉レタス...
春玉レタスの育苗を開始しました! 場所は完全防寒 紫ニンジン畝です。
-
2017-03-04 3月4日 ガーデンミ...
ガーデンミックス 来週あたりから収穫できそうです! 葉物の少ないこの時期・・期待が大きいです。 ついでに 液肥を散布
-
2017-03-01 セルトレイに播きまし...
セルトレイに播きました。
-
2017-02-27 ひぇぇぇぇぇぇ~
朝、ダブル照射っとか言って、帰ったらさぞかし真っ直ぐ立ってることやろなぁ グフフ~ とか思ってほくそえんでたんだけど、結果は…… ひぇぇぇぇぇぇ~(T^T) なんだ? 何が起きたっ? セルトレイの土をさわって...
-
2017-02-22 いい感じっ♪
芽が出揃ってきた 師匠のほど、発芽率は高くはないけど、満足♪ 双葉が開き揃うと可愛いの~♪ .
-
2017-02-22 美味タスの様子
夜撮影の為、美味タスさんはバンザイしております 1株だけバンザイしてない奴発見 こいつはダメっぽい
-
2017-02-19 欲の深い事を( ̄д ̄...
畑に蒔けば良い物を 芽出しして苗を植えようとは 欲深な。 家に置いとくか畑に移動か・・・ 以前ならこの時期は結構 暇な時間が多かった・・・が 温床栽培にどっぷり。
-
2017-02-17 その名は美味タス
播種用の培養土を入れたのが4マス残ったので ここに美味タスの種をパラパラしてみました。 暖かい部屋で育てます。 自分への覚書 レタスは「好光性種子」のため、種まきの際の覆土は極力薄くするように。 土を掛け過ぎると発芽しにくくな...
-
2017-02-16 双葉開いた
レタス「美味タス」の様子 根出しして植えると発芽が揃いますね(*^^*) レタスの育苗はした事無いけど意外と簡単 今日は晴れそうやし暖かい車の中で育苗します(*^^*)
-
2017-02-12 こかぶ、その後。
根元を( ̄д ̄)ごめんねっ ほじほじっ・・・して ど~れ できてるかなっ カブ様。