レタス-品種不明
検索結果 (1845件)
-
2013-09-27 種まき
いただきもののレタス栽培セットです。 レタス栽培は初めてですが、種まきしました。頑張ります。
-
2013-06-14 収穫
プランターに植え替えて数日で更に大きくなったレタス(今ごろですが、正しい品種はチマサンチュですね。。)を収穫して焼肉と一緒に食べました。美味しかった~!! 色々植えた中でもレタスは一番よく育って楽しかったので、また植えてみようかな♪ ...
-
2013-06-10 植え変えました。
株間をとって植え変えました。 ここ数日日差しが強すぎて躊躇していましたが、今日は曇り、明日から天気が崩れるみたいなので、今でしょ(笑) 根付いてくれるといいな。 土:葉のもののリサイクル土に完熟堆肥を 3:1ぐらいで混ぜて。
-
2013-05-14 もーやだ。
もーなんで? しっかり不織布してあったのに いろんな虫が… さらに青虫まで見つけてしまったので 考えた末、おしまいすることに。 結球ならず。 最後に虫食いのなかった葉っぱだけ 少し収穫。 レタス栽培もだんだん上達してきたので...
-
2013-05-14 レタス間引き
発芽して以降めきめき成長し続けていたレタスがポットの中で息苦しそうにしてました。レタスさん、ごめんなさい。。 いくつか間引いた後、夕飯のサラダに入れて食べました。味はなかったけど、なんか嬉しいな~♪ 今週中にもう少し大きな鉢に植...
-
2013-05-01 レタスミックスをまき...
レタスミックスは、去年は5月9日露地蒔きで順調でした。 しかし、今年はずっと寒くて雨降りで、お庭の準備が整わず、その時期蒔けるかどうかは微妙なので、先行して苗作りを初めてみます。 花菜類の苗が多くて露地蒔きできるスペースがないかも...
-
2013-04-14 植え付けをしました
だいぶ大きく育ってきたので、畑に植え付けをしました。あらかじめ有機石灰と牛糞堆肥を施しておいた畝に有機化成肥料を混ぜ込みまして、黒マルチで覆っておきます。30センチ間隔で穴を開け、水をたっぷり注いでから植えつけました。最後に防虫ネットを張り...
-
2013-03-28 お引越し
セルトレイから7.5cmポリポットへお引越しです。
-
2013-03-26 リーフレタスの畝作り
ホームセンターで30%オフのグリーンリーフレタスを50株978円で購入。 産直販売用です。 サニーレタスは虫食いがほとんど無いですが、 リーフレタスは虫にやられるとか・・・? カキ殻石灰と肥料を蒔いて耕した後、マルチしました。 初...
-
2013-03-19 発芽、移植
発芽しましたので、移植しました