レタス-品種不明
検索結果 (1553件)
-
2016-08-19 8月19日 初挑戦 ...
初挑戦 ロメインレタスの 発芽を確認しました!
-
2016-08-14 8月14日 ロメイン...
何か新しい物っと言う事で・・ 初挑戦 ロメインレタスの育苗を開始しました。
-
2016-08-03 枯れずに虫の餌にもな...
見ない内に(^◇^) 育ってた 真夏にレタスは小休止と 思ってたけど 案外丈夫。お薬ひと吹きシューです
-
2016-07-19 時期が悪い
分かってるけどどうしても 育てたかった玉レタス|д゚)・・ ココに来て葉焼けに微妙な虫 一旦終了 秋に再開。 変化があれば記載します。
-
2016-07-17 一旦終了(^-^)
一週間してわさわさしている部分をまた収穫しました(*^^*) この子の生長の早さにはホントびっくりです(^_^;)でも我が家ではレタスはいくらあっても困らないのでこのままリレーのように栽培していきたいと思います(*´∀`) おそ...
-
2016-07-16 レタス恐るべし…
前回収穫、間引きをかねて無惨になったミックスレタス(^_^;) 罪滅ぼしの液肥を与え、残っていた種もまいて6日… もうわさわさと葉がのびています!Σ(゜Д゜)むしろなんかイキイキしてる!? また食べられる♪ と同時に...
-
2015-09-29 今日の様子
ひょらっと長い本葉。 2枚目が出始めました! 徒長苗を植え替えた鉢は、ひと鉢は無事でしたが、ひと鉢は5本中1本に(--;)
-
2015-09-23 定植
サニーちゃんとリーさんの本葉が3枚から4枚になったので畑に植えました。
-
2015-09-18 発芽
蒔き直した玉レタスが発芽しました♪ 最初に蒔いた種の保存が悪かったようです。 サニーレタスとリーフレタスは本葉が2枚に成長。
-
2015-09-18 徒長
この天気でロメインレタスが徒長してます。 徒長しているのと、していないので身長がバラバラで土増ししづらい(>_<) なので、徒長しているものを選んで4号鉢2つに移してみました! 上手く根付くといいな♪