レタス-品種不明
検索結果 (1845件)
-
2013-07-16 収穫してないのに・・...
暑さの中難しいですね~~ 外葉が豪雨で土について枯れたり・・・。 なかなか収穫までたどり着けない中、とお立ちしてます(><)。
-
2013-06-26 成長のスイッチが入っ...
今までゆっくりだった成長が、ある日を境に急激に成長をはじめる時がありますよね。 昨日までは、まだまだだと思っていたけど、 朝見たら、おひさまと、豪雨のおかげか(・∀・)急成長。 トマトもたくさん出来始めたので、サラダでいっぱい...
-
2013-06-19 レタスミックス順調♪
コンパニオンプランツとして、パンダマメの周りに蒔いたレタスミックス。 乾燥が続いたせいか、ルッコラに比べてなかなか発芽せず、やきもきしましたが、このようにいっぱい生えてきました。 しかし、まき方には気をつけたはずなのに、水まきで種...
-
2013-06-10 プランターに植え替え...
ポットのレタスたちをプランターに植え替えました。ただ、植え替えた時点で既に収穫しなければいけない状態に見える、、。 レタスは水やりだけでも一番よく育っているので、初めからプランターで栽培しても良かったのかもしれません。
-
2013-06-10 双葉がチラホラ
小さいの双葉が可愛いです。
-
2013-05-25 種まき!
家にあったゼオライトをしいてこの上にタネまいてみます。 オサレに簡単にベビーリーフ食べられたらいいのですがー
-
2013-05-24 やっと苗になってきま...
種まきから2ヶ月半、4粒中1つだけ残りました。 なんとか苗の形になってきました。少し遅い気がしますが…。 前回も苗作りを失敗しています。もういっそ直蒔きのほうがいいのか…? とりあえずこのまま育ててみたいと思います!
-
2013-05-22 レタスミックス露地蒔...
パンダ豆予定地に、コンパニオンプランツとしてレタスミックスをまきました。 5/1に種を蒔いたものは、ミニ温室に卵パックのまま突っ込んでいて、雨続きの頃に水やりを怠ったら、水切れして枯れてしまいました;;; ルッコラや春菊みたい...
-
2013-05-19 収獲しました!
無事収獲までこぎつけることが出来ました。 畑に植わっていると、差ほど大きく結球した様には見えないんですけど、実際に切り取って手のひらに乗せてみるとかなりの大きさ。 みずみずしさはもちろん保障済みです。
-
2013-05-19 2nd*レタスサラダ...
レタスミックス無事発芽しました!