レタス-品種不明
検索結果 (1845件)
-
2012-04-22 11日目
続々と伸びてます!嬉しい☆ 昨日雨風すごかったけど、中に入れるの遅くなって心配してたけど大丈夫みたいです。 でも、ところどころ枯れてる?やや薄茶色?になってる子がいますが大丈夫かしら?抜いたほうがいいのかな? とりあえず様子みます。
-
2017-12-08 大きくならない
夕飯用にとレタスを採ってみたけど,大きくならないし,葉が固い 時間かかりすぎだよね・・・ どうやったら,フワフワのレタスになるんだろう・・・?
-
2017-12-05 ギューギュー
ギューギューの満員電車状態です。 ここ最近はいい感じに成長してきました!! 来年は8月末~9月上旬あたりの種まきで数を増やしたいと思います(*^^*) あぁーでもその時期だと青虫さんに狙われるな…
-
2017-03-06 今のところポット上げ...
昨日ポットに上げたが、本葉が出たばかりみたいな小さなのを無理くりいじったので心配してたんだけど、今朝の時点では大丈夫そうな感じかな? .
-
2017-03-05 ②0121「おてがる...
②0121(1/21種まき)「おてがるレタス」8本は未だ小さな苗であるが、思い切ってを畑に定植する。 キャベツの畝の南側に仲良く同居し、トンネルに入る。
-
2017-03-05 セルトレーからポット...
レタス「美味タス」 セルトレーからポットに移植しました これで大きくなってくれると思う
-
2017-03-04 なぜでしょう
もらった苗、大事にはしてるのですが、思い入れがなぜか入らないものです。あまり変化が分からない。
-
2017-03-02 水耕栽培 レタス
すくすくと。1名スキマにハマってる。
-
2017-03-01 レタスみたいな雰囲気...
『みたいな雰囲気』ってレタスだもんねぇ(笑) 昨日から加温なしにしたけど、なんてことないような顔つきじゃわ 室内+LEDライトで外ほど寒くはないだろうけど 美味しいのかなぁ 楽しみじゃわ♪ .
-
2017-03-01 美味タスの様子
なんだか弱々しいな レタスの芽ってこんなもんかな? あんまり成長してないような気がする ポットに移植しようかなぁ…