レタス-品種不明
検索結果 (1845件)
-
2015-05-08 続々結球?ヽ(^∀^...
これも、これも、プランターに入ってる3つも結球してない? (´・ω・`)‼︎ すげ〜! 何がすげーかと言うと… ぽっくんは植えただけでなんもしてないことw あ、一応ハモグリバエにやられたのは取り除いたけどw プランタ...
-
2015-05-05 これ、結球してるんじ...
もしやもしやの? (`・ω・´)! なんか気配はしてたけど、この子だけ巻いてきてるような? 特に何もしてないけど、もう巻くのか?w 葉っぱをちぎってから、絵かき虫の被害は収まったみたいな気がする。 この子は半結球ら...
-
2015-01-09 終了&メモ
ほぼ花蕾を付けていた17株を終了。1番の背高は2Lコーラボトル 2.5個分までいった。山クラゲをつくる宣言をしてしまったが…デキの良いアスパラガスくらいの太さじゃね。外皮を剥き始めて気づいた。茎はカレー、花蕾の方は天ぷらででも。 【次回メ...
-
2015-01-03 コタツ栽培レタス♪
ほうれん草の2トレイにスポンジ8個8個に分乗してて全部で16株居るシスコさん♪ あ、間引きのラディッシュもついでに入っていた… これはあかんな〜w 早目に救出しないと(。・ω・。) …いっそのこと発芽後はコタツの中にLEDた...
-
2014-12-11 繁茂が凄い事に・・
2種類のレタス同様 成長^^ おすそ分けに丁度良い サイズの物ばかり。 調理も簡単で、1家族分だと 食べきりサイズとか。(^O^)/ 葉物も良いが、重宝がられ お礼の言葉が 嬉しい 嬉しい~
-
2014-11-04 収穫ヽ(・∀・)ノ
紆余曲折ありましたが…とうとうこの子を収穫する時がやって来ました! 下の養液のトレイに藻が発生したのでホイルで覆いました←先にやっとけよ(笑) ここ2〜3日忙しくて放置してたらカラカラでした>_< これは水耕栽培っていうよ...
-
2014-10-08 間引きをするほど
大きくないし・・する事と言えば草取り・・後は要観察だが・・ 3種類の中で一番遅くてまばら・・種かも?古いか発芽率が悪い のどちらか・・ 今思えばサニ‐レタスのほうが毛色が違うとこで メリハリがついたかも 次回は赤系のレタスを植える事に...
-
2014-10-06 ようやく成長・・
一番遅いグリーンリーフ?話では一番生育が良いとか?矛盾してる まぁ環境等で変わる事も織り込み済みだ・・雨による泥はねが原因で被害を受けないようもみ殻が重宝する 後は土に有機となる。 まだまだ虫の害も出る 要観察だ。撮影日10月2日
-
2014-10-01 定植
徒長してふにゃふにゃですが、無理矢理植えてみました。 植えた後にさつきさんのアドバイスを見て株元に土をかけて押さえてみましたが、やはり立ちません。 根を切って挿した方が、立ち上がってきたので、ダメなら植え替えます。
-
2014-05-04 種蒔き
菜っ葉類については、1つのノートにまとめることとした。 プランター7つにいろいろと蒔きました。 ・リーフチコリ ・マスタード カラー&バイト ・チーフチコリ トリエステ ・マスタード オリエンタルルビーストリーク ・レタ...