レタス-品種不明
検索結果 (1553件)
-
2013-05-25 レタスミックス発芽
レタスミックスようやく発芽しました。 もうちょっとで追い蒔きするとこだった。 危ない危ないw レタスミックスの中に違う芽を発見! これは、雑草ではなく、たぶんスイスチャード。 去年この辺りでめちゃくちゃ実がなってた...
-
2012-06-24 グリーンリーフ 定植
グリーンリーフの2回目の定植をする。 本葉は2,3枚だが、ちょうど雨の日が多いので定植は上手くいくだろう。 この時期はまとまって植える場所がないので、ピーマンやナスの周辺など空いたスペースにも定植する。 1回目のグリーンリーフは収...
-
2012-04-05 発芽!
種をまいてから4日目。 待ちに待った発芽ですo(^o^)o 毎朝水をやり、お天気のいい日中は 日が当たる時間まで外に出したりしていました。 今は手前の3つだけですが、奥の3つの土も盛り上がってきたので 今日明日にも発芽しそ...
-
2012-04-01 種まき
たまごのパックでサラダレタスを育てられるとテレビで見て、 私もやってみることにしました! やり方をメモってなかったので、ネットで検索してみました。 たまごのパックに穴を開け、そこに土を入れ、種を入れ、土をかけ、 霧吹きで水を...
-
2017-12-16 サニーレタス初収穫
新天地にゲリラ植えしたサニーレタス、赤くなりました。 今日はお友達に白菜と一緒に持っていきます。 自分でまだ食べてもいないのにあげても大丈夫か? 触った感じ、固くなかったから、きっと・・・きっとおいしいと思うのよ。
-
2017-12-13 ロメイン、ちょっと復...
寒さでちょっと傷んでたけど、ホットキャップが効いたのかいくらか顔色が良くなってきた~♪ 頑張って欲しいの~♪ .
-
2017-03-06 レタス感覚で頂くとこ...
畑は夏の準備で満タン ハウス内にはまだ大勢の苗様 とは言え 出てくのは出したから ぽつぽつ収穫(^^♪
-
2017-03-06 育ってる感あるねっ
気温差が追い風なのか、育ちに拍車がかかってる・・ 肥料をこまめに入れて あんばい良い感じ(^◇^)。
-
2017-03-04 2枚目の本葉を出そう...
全体にあまりシャンとしてないような気もするけど、どうにかジンワリ育ってるのかな? トチョーンの子が多いから、気分的には早くポットに上げてトチョーン部分を(ちょっと深植えして)隠蔽したいような気もするんだけど…… まだ早いかな? ...
-
2017-02-28 ちょっと立ち上がった
昨日の、あれからダウンしてたセルにスポイトで水やって、セルトレイごと別の深手のプラトレイに移して、底面給水 おまいら、今日から(昨日の夜から)加温なしな 室内にはしばらく置いといてやるけど、そこで頑張れ~ 外に出さないとま...