レタス-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > レタス-品種不明

レタス-品種不明

検索結果 (1845件)

  • 2013-06-14 2nd*レタスサラダ...

    ざくざく収穫しました~。 アブラナ科よりはマシですが これもやはり害虫被害が多少ありました。 見たところ、葉ダニ、スリップスあたりですかね レタスミックスなのでどうしても仕方ないかもしれませんが(^_^;) もぎとった葉は早速...

  • 2013-05-25 レタスミックス発芽

     レタスミックスようやく発芽しました。  もうちょっとで追い蒔きするとこだった。  危ない危ないw  レタスミックスの中に違う芽を発見!  これは、雑草ではなく、たぶんスイスチャード。  去年この辺りでめちゃくちゃ実がなってた...

  • 2012-06-24 グリーンリーフ 定植

    グリーンリーフの2回目の定植をする。 本葉は2,3枚だが、ちょうど雨の日が多いので定植は上手くいくだろう。 この時期はまとまって植える場所がないので、ピーマンやナスの周辺など空いたスペースにも定植する。 1回目のグリーンリーフは収...

  • 2012-04-05 発芽!

    種をまいてから4日目。 待ちに待った発芽ですo(^o^)o 毎朝水をやり、お天気のいい日中は 日が当たる時間まで外に出したりしていました。 今は手前の3つだけですが、奥の3つの土も盛り上がってきたので 今日明日にも発芽しそ...

  • 2012-04-01 種まき

    たまごのパックでサラダレタスを育てられるとテレビで見て、 私もやってみることにしました! やり方をメモってなかったので、ネットで検索してみました。 たまごのパックに穴を開け、そこに土を入れ、種を入れ、土をかけ、 霧吹きで水を...

  • 2017-12-16 サニーレタス初収穫

    新天地にゲリラ植えしたサニーレタス、赤くなりました。 今日はお友達に白菜と一緒に持っていきます。 自分でまだ食べてもいないのにあげても大丈夫か? 触った感じ、固くなかったから、きっと・・・きっとおいしいと思うのよ。

  • 2017-12-13 ロメイン、ちょっと復...

    寒さでちょっと傷んでたけど、ホットキャップが効いたのかいくらか顔色が良くなってきた~♪ 頑張って欲しいの~♪ .

  • 2017-03-06 レタス感覚で頂くとこ...

      畑は夏の準備で満タン ハウス内にはまだ大勢の苗様   とは言え 出てくのは出したから ぽつぽつ収穫(^^♪

  • 2017-03-06 育ってる感あるねっ

      気温差が追い風なのか、育ちに拍車がかかってる・・   肥料をこまめに入れて あんばい良い感じ(^◇^)。

  • 2017-03-05 2号鶏舎の小窓のビニ...

     だんだんと暖かくなってきて、日中風通しがよくなるようにと小窓のビニルをはがしました。  寒そうな日はまた張ってあげる必要がありそうです。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
レタス-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ