レタス-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > レタス-品種不明

レタス-品種不明

検索結果 (1553件)

  • 2016-07-03  時々食卓にあがりま...

    わさわさ伸びてサラダバーみたいになってきました…(^_^;)

  • 2016-07-01 種まき

    マスカラを種まき♪ ずっと使いたかったジフィーセブンを使ってみた(*≧з≦) 昨日発芽しました!! 楽しみ♪

  • 2016-07-01 まばらな発芽

      雨のせいか 種が浮いてる?・・芽だししてるのも |д゚)   期限が切れてても いくらかは発芽 

  • 2016-07-01 液肥を施す

     化成では追いつかないかも 以前こんな話を聞いた 畑にも  液体肥料は有効 葉物は特に良いと。試そう( ゚Д゚)液肥。

  • 2016-06-29 どうにか芽が出てる

    この時期のレタス 暑さに向かうのと特有の蒸し風呂的湿度。。。 むりっぽいのも承知で この先を観察 肥料を忘れずに(^◇^)

  • 2016-06-27 胚軸切断挿し木を決行

    病害虫に強くなるという、胚軸切断挿し木を決行! またの名を、徒長隠しともいう。 前々から気になっていた、切断をした後に水に1時間つけた場合と付けなかった場合の生存率の違いについても検証してみたいと思います。 写真の上から、 ...

  • 2016-06-27 一気に蒔く

      まだまだ在庫してる期限切れタネの数たる事(T_T)/~~~   多すぎ。この種はすでに2年目。 ほぼ芽だしは皆無?   捨てる事もできず 蒔いて芽がでれば もうけもの。

  • 2016-06-26 気がつけば

    お昼ご飯の冷やし中華に混ざっていたミックスレタス(笑) 空腹に負けて一心不乱に食べてたら 「今日のレタス入ってるから♪」 とお母さんの一言…… 知ってたら写真とったのにー!!(。 д )でもさらっと入っていても気...

  • 2016-06-25 成長の記録

    収穫中 の 今

  • 2016-06-24 この時期ある意味『む...

         遅いと言うべき|д゚) 早すぎともいうし^^ なんせ    せっかちな性格 思った時が蒔き時 今回は肥料^^    忘れん様に。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
レタス-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ