レモンバーム-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > レモンバーム-品種不明

レモンバーム-品種不明

検索結果 (143件)

  • 2015-11-19 本葉がギザギザしてき...

    11月12日に本葉がギザギザしてきたのを確認(๑°ㅁ°๑)‼✧ レモンバームくんたちは、場所によって密集してる部分と、スカスカな部分が極端だったため、タイムくんと同じ日に掘り起こしをして、ダメになってしまった子たちを取り除き、丈夫そう...

  • 2015-11-07 よく見ると(´◑ω◐...

    茶色い葉っぱや白っぽい葉っぱが… ちょっとつまんでみると、すぐ抜けてしまう∑(◎×◎!)。。。 これはもしや…何かの病気にかかってしまったのでは(。ω。;) 最近、お天気が良すぎて2日続けてお水をあげてしまったりしてたから...

  • 2015-11-07 新芽が大きくなった気...

    あまり成長してない気はするが… タイムよりは少し成長してる気がする(๑• •๑)♡ やはりミントの仲間だけあってか、新芽もタイムよりは丈夫な気がする⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 昨日お水をたっぷりあげたので、今日は水あげを我...

  • 2015-11-02 新芽たちがたくさん出...

    気づくとこんなに沢山(๑• •๑)♡ タイムより根もしっかりしてて、育ちのスピードが速そう⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 今日は雨なので、自然の雨水をたっぷりあげれた(n´ω`n)

  • 2015-11-01 発芽確認(。◕ ∀ ...

    やっと… やっと待ちに待った新芽たち出てきた(っ´ω`c) 半分諦めてたけど、待ってて良かった(*´ω`*)

  • 2015-10-27 見守り中(๑• •๑...

    全く芽が出てこないわ(=ω=;) 気長に待とう⊂⌒っ´-.-`)っ

  • 2015-10-23 種まき*ଘ(੭*ˊᵕ...

    遠い昔にスペアミントを育てた事があり、かなりいい加減でも「もういいよ!」っつーくらい増えまくった記憶が(゚-゚;) 彼氏くんがG対策で随分前から「ミントを育てて!」とうっさいので(。ω。;) ミントじゃないけど、レモンバームでも...

  • 2015-06-03 播種

    卵パックに2〜3粒ずつ播種。Gの卵っぽい種。有機培土

  • 2015-04-25 ありゃりゃ

    こちらも挿し木が根付かず。でも葉っぱは大きくなってるからよしー。 あんな小さな苗だったのに、大きくなるもんだなあ。 でもシロップ作るには足りないので、しばし放置。

  • 2015-04-22 この子は挿し芽できな...

    水に挿してるけど、しおれないながらも変化なし。 茎を使ってシロップを作るつもりだから、しげらせるか。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
レモンバーム-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ