ロマネスコ-品種不明
検索結果 (209件)
-
2013-05-16 ロマネスコ3株定植
ロマネスコのダ・ビンチさま、エンドウ豆ネットの下(手前側)に3株定植しました。 こういう植え方だと不織布とかかけられないので、気休め程度に木酢液を散布。 コンパニオンプランツとして、チマサンチュも植えます。 エンドウ豆ネットが...
-
2013-04-18 病気で終了
やっと蕾ができたのに、実の部分が黒く放っておいたら蕾全体が黒くなりべちょっとしてしまいました。写真を撮り忘れたのですが、何の病気だったんだろう。。。 楽しみにしていたのに残念。ロマネスコ栽培終了です。 まとめ 植える時期遅かった...
-
2013-02-15 ロマネスコ!
水やりに来ました。ちっちゃいロマネスコできてる!
-
2013-01-14 だいぶ大きくなってき...
収穫期に向けて最後の追肥を行いました。購入苗の方はもう既に直径が10cmくらいにまでなっています。あと1ヵ月くらいで収穫できそう。一方自前苗はようやく花蕾が出揃ったところ。こちらは3月にずれ込むかもしれません。
-
2012-12-17 発芽せず
結局発芽しませんでした。。ロマネスコの苗をいただいたので時期遅れかもしれませんが白菜の畝の空いているところに植えました。芽キャベツは今回はあきらめます。。
-
2012-12-17 ロマネスコと芽キャベ...
ポットに最近良く聞くロマネスコとメキャベツの種を撒きました。
-
2012-11-02 支柱を立てました
背丈が40cmを越えたものから順に、11mmX90cmの市販のイボ竹で支柱立てをしています。地中に20cm程差し込んで、花蕾のじゃまにならないように。 昨夜は風が強かったせいか、今朝見てみたら背の低いものも傾いちゃってました。そこで残りの...
-
2012-10-15 背丈は約30cmに
これは購入苗ではなくて、育苗した苗。 定植してから20日後の様子。10cm程だった背丈が30cm程に伸び、葉も大分大きくなってきました。今月末までに1m近くまで成長してくれれば安心できるんだけど、どうかな?
-
2012-09-26 定植
畑への植え付けをしました。 一時はどうなる事かと心配したロマネスコの育苗。 それでも何とか高さ10cmぐらいにまで育ってくれましたが、やはり昨年に比べても葉も小さく、茎も弱々しいです。園芸店で衝動買いしたカリフラワーのオレンジブーケ...