ローズマリー-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ローズマリー-品種不明

ローズマリー-品種不明

検索結果 (420件)

  • 2014-11-24 ハゲちょびん

    何をしてあげたら、全体にフサフサになるんだろう。とりあえず肥料をあげてみよう。

  • 2014-09-23 根元に新芽たち

    でてきてます〜。 賑やかになってきた。

  • 2014-08-22 観察

    葉がクルクルになって枯れて来ていたローズマリーちゃん^^; 植え替えの時期まで頑張って!!って思って応援中^^ 今の所、枯れている部分は減って来た気がするんですが、 葉のクルクルは止まらず・・・・・ でも、成長はしているんですよ〜^...

  • 2014-08-02 観察

    あまりよくないけど・・・・ガンバってます

  • 2014-08-02 チビーズの成長

    チビーズの経過も順調です。

  • 2014-08-02 ローズマリー定植

    ローズマリーを鉢に定植してしまいました。3本中2本は9月に入ってから庭に植えるつもりです。 ローズマリーは移植を嫌うので鉢が大きすぎるとは思うのですが致し方無しかな、と。目標は花を咲かせることです。 庭植えの方は収穫目的。ローズマリーチ...

  • 2014-07-30 収穫しました

    庭植のローズマリーを収穫しました。だいぶ大きくなって下葉が枯れているので処分するつもりです。再生したチビローズマリーも順調なので、庭をきれいにしたら移植するつもりです。3株あるから1株だけ鉢植えしましょうか。

  • 2014-07-20 頑張れ!ラベンダー

    ラベンダーチビーズ、なんとか頑張って6株。一部葉の傷みはありますけど根付いているみたいです。 先の2株はローズマリーと共にとても元気で安心です。

  • 2014-07-19 バジル大集合

    白ゴーヤに寄せ植えしてあるバジルの成長が芳しくないので思い切って植え替えました。ゴーヤの根が張っててバジルのスペースがなくなっちゃったのでしょうかね。トマトの寄せ植えのものと小さな鉢に4株植えたものから2株もお引越しです。

  • 2014-07-12 鉢上げラベンダーダメ...

    鉢上げラベンダーダメでした。見事に枯れております。まぁしばらくは放置しておきます(笑) 挿し穂の方は何とか元気ですが、一本の先芽が傷んできたのでそこだけカットしました。 ローズマリーはとっても元気。ローズマリーは楽でいいわぁ。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ローズマリー-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ